平成28年11月5日(土)10:00~12:00 玉川小学校で「あきしま・街づくり市民会議・なかがみ」主催 自治連第2(福島連合自治会)、第5(中神町地区)、第6ブロック(朝日町地区)共催の防災訓練を実施しました。
訓練内容は①初期消火 ②スタンドパイプ操作 ③避難体験(簡易間仕切り組立)
④玉川備蓄倉庫の内部見学 ⑤煙体験でした。

自治会旗のもとに集合 昭島消防署員による消火器の取り扱い説明

消火器による消火訓練 スタンドパイプ取扱い(模擬消火栓の蓋開け)

スタンドパイプ(水栓を開ける) スタンドパイプ(放水)

避難所間仕切り組立 玉川備蓄倉庫見学

煙体験