コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島自治連合会 第2ブロック 福島第三自治会

福島第三自治会

  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2019年3月6日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 administrator 未分類

次期(平成31年度)組長選任のお願い

組長さんの任期も余すところ僅かとなりました。 このことについて2月15日付けで現組長さんには依頼済みですが、次期(平成31年4月~32年3月)組長さんを選任していただき、3月15日までにご報告をお願いいたします。 次期( […]

2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月19日 administrator 未分類

昭島市省エネ家計簿アプリ版・WEB版のモニターについて

2月15日付けで回覧している標記について、今までパスワードを受け付けませんでしたが2月19日から受け付けられるようになりました。 省エネ家計簿アプリ版・WEB版を試していただき、ご意見ご感想を環境課(チラシ末尾に記載)ま […]

2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月19日 administrator 未分類

2月24日は昭和記念公園無料入園日

平成31年2月24日(日)は天皇陛下御在位30年慶祝行事の一環で昭和記念公園が無料で入園できます。 丁度梅の花の見ごろ早春の公園散策にお出かけになってみませんか。

2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 administrator 未分類

3/1から「平成31年春の火災予防運動」が始まります

平成31年春の火災予防運動 実施期間:平成31年3月1日(金)~7日(木) 重点推進項目:①住宅防火対策 ②地域の防火防災対策 ③事業所の防火防災対策 ④山火事・枯草火災の予防対策 ⑤市民への消防広報 (ご参考までに) […]

2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年2月13日 administrator 未分類

市の担当職員が語る 「 あきしま環境出前授業」

(この記事は昭島団地自治会様からご案内をいただきましたのでお知らせするものです) 標記授業が2019年2月18日(月)午後1時30分~4時00分 昭島団地自治会館で開催されます。 テーマ1 あきしまの水はなぜ美味しいの? […]

2019年2月10日 / 最終更新日 : 2019年2月10日 administrator 未分類

東日本少年矯正医療・教育センター、東京西法務少年支援センター内覧会のご報告

平成31年2月10日標記内覧会に参加しましたので、概要をご報告します。 もくせいの杜に整備された国際法務総合センター内には研修施設(国連アジア極東犯罪防止研修所、公安調査庁研修所、矯正研修所)と矯正施設(東日本矯正医療セ […]

2019年2月10日 / 最終更新日 : 2019年2月10日 administrator 未分類

第1回昭島矯正展のお知らせ

東中神駅北側もくせいの杜に新しくできた国際法務総合センター内で第1回昭島矯正展が下記のとおり開催されます。 刑務所作業製品展示即売コーナー、国内最大の医療刑務所施設見学(護送バス体験ツアー)などいろいろな催しが予定されて […]

2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年2月1日 administrator 未分類

薬袋次郎さんが瑞宝双光章を授与されました

薬袋次郎さん(当自治会会員)が、平成31年2月1日瑞宝双光章を授与されました。 瑞宝章は国家又は公共に対し功労のある方や公務等に長年にわたり従事し成績を挙げた方が授与対象となっています。 薬袋さんは高尾駅近くの八王子市廿 […]

2019年1月27日 / 最終更新日 : 2019年1月27日 administrator 未分類

資源回収のお知らせ(共成小通学区域)

平成31年2月9日(土)9:00から共成小通学区域で、共成若葉子供会が資源回収を行います。 小雨決行。悪天候の場合は翌週16日(土)に行います。

2019年1月14日 / 最終更新日 : 2019年1月14日 administrator 未分類

昭島市消防団出初式がありました

平成31年1月13日拝島第三小学校校庭で昭島市消防団出初式が挙行されました。 当日式典の出動人員は75名、機械器具は指揮車1台、消防車4台と報告がありました。 福島地区は中神坂に詰所がある第一分団が管轄となっています。 […]

2019年1月5日 / 最終更新日 : 2019年1月5日 administrator 未分類

資源回収のお知らせ(玉川小学校通学区域)

平成31年1月26日(土)9:00から、青空子ども会が玉川小学校通学区域で資源回収を実施します。 なお雨天の場合は翌27日(日)となります。

2018年12月24日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 administrator 未分類

あきしま・街づくり市民会議・なかがみ広報紙「まどあかり」176号

あきしま・街づくり市民会議・なかがみ広報紙「まどあかり」第176号が、12月13日発行されました。内容は去る11月24日に実施した防災訓練です。 「まどあかり」第176号

2018年12月24日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 administrator 未分類

福島第三自治会広報紙「にしがただより」H30.12.15号

本号は自治会が抱える課題を行政と話し合う場「エリア別ミーティング」のご報告です。 にしがただよりH30.12.15

2018年12月24日 / 最終更新日 : 2018年12月24日 administrator 未分類

福島連合自治会広報紙「ふくじま」H30.12.15号

本号の内容。 1.来年1月から福島自治会館の予約連絡先が変わります(電話番号は回覧をご覧ください) 2.福島自治会館のスリッパを新しいものに取り換えます 3.スタンドパイプとは… ふくじまH30.12.15

2018年11月23日 / 最終更新日 : 2018年11月23日 administrator 未分類

11/9住宅防火防災診断の実施結果

平成30年秋の火災予防運動期間中に実施した、福島第三自治会地域の住宅防火防災診断の結果について、昭島消防署昭和出張所から連絡がありましたのでお知らせします。 住宅防火防災診断の実施結果

2018年11月22日 / 最終更新日 : 2018年11月22日 administrator 未分類

11/24防災訓練のお知らせ~あなたの参加が地域を救う~(再掲)

あきしま・街づくり市民会議・なかがみ主催、自治連第2ブロック(福島連合自治会)ほか共催の防災訓練を実施します。 これまで経験したことがないことをいざ実行しようとしても、なかなかできるものではないと言われています。 ぜひこ […]

2018年11月17日 / 最終更新日 : 2018年11月17日 administrator 未分類

12月1日からTOKYO交通安全キャンペーン

平成30年TOKYO交通安全キャンペーン ~世界一の交通安全都市TOKYOを目指して〜 都内の交通事故死者数は10月31日時点で110名(前年比―25名)と、減少傾向にあるそうです。 1.期間 平成30年12月1日(土) […]

2018年11月11日 / 最終更新日 : 2018年11月11日 administrator 未分類

資源回収のお知らせ(共成小通学区域)

12月1日(土)9:00から共成小学校通学区域で共成若葉子供会が資源回収を行います。 小雨決行。悪天候の場合は12月8日(土)となります。

2018年11月3日 / 最終更新日 : 2018年11月3日 administrator 未分類

子育てセミナーのご案内

第63回子育てセミナー 「お悩み相談」~実はみんな共通点がある~ が、平成30年12月6日10時から松原町コミュニティーセンターで開催されます。 詳しくはこちら 今後の予定はこちら

2018年11月1日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 administrator 未分類

防災訓練のお知らせ あなたの参加が地域を救う!

あきしま・街づくり市民会議・なかがみ主催、自治連第2ブロック(福島連合自治会)ほか共催の防災訓練を実施します。 これまで経験したことがないことをいざ実行しようとしても、なかなかできるものではないと言われています。 ぜひこ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 45
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 防災
  • 資源回収
  • 子供会

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

Copyright © 福島第三自治会 All Rights Reserved.

MENU
  • テストサイト自治会
  • テストサイト自治会002
  • テストサイト自治会003
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP
PAGE TOP