コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島自治連合会 第2ブロック 福島第三自治会

福島第三自治会

  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2011年8月31日 / 最終更新日 : 2011年8月31日 administrator 未分類

中央線が大好きだっ!

東京都立多摩図書館企画展示「中央線が大好きだっ!」~雑誌でたどる中央線とその沿線の発展~ が平成23年9月2日(金曜日)から11月9日(水曜日)まで東京都立多摩図書館 企画展示エリア (東京都立川市錦町6-3-1)で行わ […]

2011年8月28日 / 最終更新日 : 2011年8月28日 administrator 未分類

資源回収のお知らせ

9月4日(日)午前9時から青空子ども会が玉川小学校通学区域で資源回収を行います。詳しくは資源回収のお知らせをご覧ください。 共成小学校通学区域の資源回収は9月3日です。詳しくは7月29日付けのトピックをご覧ください。

2011年8月23日 / 最終更新日 : 2011年8月23日 administrator 未分類

八高線多摩川鉄橋脇のモニュメント

八高線多摩川鉄橋脇に錆びた車輪が置かれたモニュメント=写真=があります。終戦間もない昭和20年8月24日7時40分頃多摩川鉄橋上で列車同士が正面衝突し、少なくとも105名の乗客が亡くなる大事故がありました。下り列車は復員 […]

2011年8月13日 / 最終更新日 : 2011年8月13日 administrator 未分類

米国空軍太平洋音楽隊コンサート

市の広報紙に掲載されましたのでご覧になった会員もいらっしゃると思いますが、パシフィックトレンズ&グレートランダーズジョイントコンサートが8月29日(月)18:30から市民会館大ホールで開催されます。入場無料です。ポスター […]

2011年8月6日 / 最終更新日 : 2011年8月6日 administrator 未分類

サギソウ

昭和記念公園で今日8月6日からサギソウまつりが始まりましたので行ってきました。今年は開花が一週間から10日遅く、見ごろは15日ごろになるでしょうとのことでした。

2011年7月30日 / 最終更新日 : 2011年7月30日 administrator 未分類

東北地方・岩泉町復興支援フェスティバル

市主催のフェスティバルが8月7日(日)11:00~20:30昭和飛行機工業㈱敷地内で行われます。 東北各県や岩手県岩泉町の特産品販売やさまざまなイベントがあります。 フェスティバルチラシ(表) フェスティバルチラシ(裏)

2011年7月29日 / 最終更新日 : 2011年7月29日 administrator 未分類

福島神社秋季祭礼

福島神社秋季祭礼が8月20日(土)、21日(日)の両日にわたり行われます。 おおよそのスケジュールは次のようになっています。 8月20日(土) 14時頃~ 福島第三自治会子供神輿町内渡御 17:30~21:30 福島神社 […]

2011年7月29日 / 最終更新日 : 2011年7月29日 administrator 未分類

資源回収のお知らせ

共成若葉子供会が9月3日(土)午前9時から共成小学校通学区域で資源回収を行います。 詳しくは資源回収のお知らせをご覧ください。 この日は玉川小学校通学区域では実施しませんのでご注意ください。

2011年7月29日 / 最終更新日 : 2011年7月29日 administrator 未分類

猛暑時の避難場所

日中猛暑時の高齢者避難場所が開設され、当地区から最も近い場所は福島会館となっています。 詳しくは避難場所開設のお知らせを覧ください。

2011年7月15日 / 最終更新日 : 2011年7月15日 administrator 未分類

星空映画会

7月24日(日)玉川小学校校庭で玉川小地区委員会主催の星空映画会が開催されます。詳しくは星空映画会のお知らせをご覧ください。

2011年7月8日 / 最終更新日 : 2011年7月8日 administrator 未分類

鉄道模型を楽しむ

ボランティア団体が運営するあきしまおもちゃ病院の分室にはNゲージジオラマと各種車両が置いてあって、コントローラーを操作して車両を走らせることができます。また手持ちの車両があればそれを持ち込んで楽しむこともできます。費用は […]

2011年7月2日 / 最終更新日 : 2011年7月2日 administrator 未分類

半夏生

今日7月2日は節分、彼岸など季節の移り変わりの目安である雑節の一つ半夏生にあたります。半夏(烏柄杓)という草が生える頃という意味で夏至から数えて11日目、農家ではこの日までに田植えを済ませる習慣があったそうです。 ハンゲ […]

2011年6月24日 / 最終更新日 : 2011年6月24日 administrator 未分類

昭和記念公園レインボープール

今年は震災や節電の影響でどうなることかと思いましたが、7/16から9/4まで営業することが正式に決まったようです。 またこれに先立ち無料招待日が7/9と7/10に設定されています。 詳しくは昭和記念公園ホームページでご確 […]

2011年6月14日 / 最終更新日 : 2011年6月14日 administrator 未分類

6月18日防災訓練が行われます

会員の皆様、避難場所の確認はお済ですか?当自治会員の避難場所は玉川小学校と共成小学校(一部)になります。 6月18日(土)9:50~12:00玉川小学校で防災訓練(第2報)が行われます。当日校庭(雨天の場合は体育館)に福 […]

2011年6月13日 / 最終更新日 : 2011年6月13日 administrator 未分類

家庭での節電

使用電力15%削減に向けて下記のようなことを参考にして各家庭でできることからやってみましょう。 東電節電チラシ(表) 東電節電チラシ(裏) また電気などなかった江戸時代、庶民は夏をどのように過ごしたのでしょうか。今夏の過 […]

2011年6月5日 / 最終更新日 : 2011年6月5日 administrator 未分類

町内清掃を行いました

市内クリーン運動の一環として、参加会員が三班に分かれて町内のゴミを拾いました。今年最も多かったゴミは相変わらず煙草の吸殻でした。きれいになった町内、この状態がずっと続いたらいいですね。貴重な時間を割いて参加して下さった会 […]

2011年5月29日 / 最終更新日 : 2011年5月29日 administrator 未分類

防災訓練に参加しましょう

日時 平成23年6月18日(土) 9:50~12:00 場所 玉川小学校 体育館、校庭 内容 避難方法、応急(AED)、起震車、消火、講話など 防災訓練

2011年5月29日 / 最終更新日 : 2011年5月29日 administrator 未分類

歯と口の健康フェア

口腔無料検診と健康相談が6月4日(土) 9:00~11:30、13:00~15:30 昭島市保健福祉センターで行われます。 歯と口の健康フェア1/2  歯と口の健康フェア2/2

2011年5月28日 / 最終更新日 : 2011年5月28日 administrator 未分類

梅雨入り

気象庁は27日関東地方も梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より12日、昨年より17日早いとのことです。これから暫くの間雨が気になるところです。 そこで気象情報特に雨の情報を取得できるお役立ちサイトをご紹介します。 […]

2011年5月26日 / 最終更新日 : 2011年5月26日 administrator 未分類

あきしまこどもまつり

「第6回あきしまこどもまつり」が下記の通り開催されます。 日にち:5月29日(日) 時間:10時~15時 会場:保健福祉センター こどもまつりの内容

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 43
  • ページ 44
  • ページ 45
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 防災
  • 資源回収
  • 子供会

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

Copyright © 福島第三自治会 All Rights Reserved.

MENU
  • テストサイト自治会
  • テストサイト自治会002
  • テストサイト自治会003
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP
PAGE TOP