本日の午前中は普通救命講習会に参加のため消防署に行ってきました。        心臓マッサージや人工呼吸、AEDの使い方、器官に物が詰まったと         きの対処方法を押していただきとても勉強になりました。
倒れた人に万一何かあっても救命治療をした人には何の責任もありませ        のでいざというときは勇気を出して行動しましょう。
 
講師の方の説明 とてもわかりやすかったです。ダジャレも場の雰囲気が和みました(*^_^*)
 
 
 
心肺蘇生もコツが必要です。わたしは両手のひらをまっすぐにする          ように指導していただきました
 
 
 
 
 
人工呼吸の練習もしました
 
 
 
AEDの使い方も練習しました
 
 
器官に物が詰まったときの時の対処法は年齢ごとに異なります
 