特殊詐欺防止をテーマに標語を募集
近年多発している特殊詐欺への意識を高めてもらおうと募集しました標語に、多数ご応募いただきありがとうございました。21名の会員の皆様より、37作品の応募がありました。ここに感謝の意を申し上げます。
役員9名により厳正に入選作品を選考させていただきました。下記にその作品をご紹介させていただきます。惜しくも選に漏れました25作品についても特殊詐欺を防ぎたい、なくしたいという想いが伝わる標語であり、大変難しい選考でした。
| 標語 | 班 お名前 | 選考 | 
| 気をつけよう 電話の向こうに黒い影 | 1班の会員の方 | 入選 | 
| 泣き寝入りせずに無料相談へ | 1班の会員の方 | |
| 気をつけよう オレオレはどこの人 | 1班の会員の方 | |
| 家族なら 電話で大金頼みます? | 2班 青木 芳勝 | 入選 | 
| 渡しません。家族の顔を見るまでは | 2班 青木 芳勝 | |
| 親切な お金の話 疑おう | 7班 橋本 敏美 | 入選 | 
| 突然の お金の話 おかしいね | 7班 橋本 敏美 | |
| 留守電が守るあなたのお金 | 7班 橋本 昇 | |
| 本当かな?息子を名のる電話の声 | 8班 池田 力 | 入選 | 
| ちょっと待てATMで一呼吸 | 8班 池田 力 | |
| 一旦切ろう、急(せ)かす電話は 詐欺かもよ | 10班の会員の方 | 入選 | 
| 気をつけよう、お金の話は要注意 | 10班の会員の方 | |
| 振り込む前に自問して!! 「我が子はそんなに愚かかなぁ」 | 11班の会員の方 | |
| まような 詐欺だ 切っちゃおー | 15班 宮岡 貞夫 | 入選 | 
| 名字 聞かない これ詐欺だ | 15班 宮岡 貞夫 | |
| 電話鳴り 襟をただして受話器取る | 18班 根岸 秀治 | |
| インターホン ドキッとした時 心構える | 18班 根岸 秀治 | |
| 渡さない 教えない カードと暗証番号 | 19班 細川 孝信 | |
| この電話怪しいぞ? 聞いてみようお隣りへ | 19班 細川 孝信 | |
| 本当かな 振り込む前に 110番 | 20班の会員の方 | 入選 | 
| 不意のTEL 振り込んでねは ほぼ詐欺だ | 20班の会員の方 | |
| 私は大丈夫!その心のすきをねらっています。 | 20班 竹本 カヅ | |
| 電話で 「すぐお金がいる」 は、サギです。 | 20班 竹本 カヅ | |
| 大変だ!儲かりますよ!全部嘘、お金出す前に家族に確認 | 20班 中嶋 聡 | |
| 何かあったらみんなに相談 一人の判断 絶対避けて | 20班 中嶋 聡 | |
| 詐欺と疑え 金の話 カード渡すな振り込むな | 21班の会員の方 | 入選 | 
| 火の用心 電話一本 詐欺の罪 | 21班の会員の方 | |
| ご近所で声かけ合って詐欺防止 | 30班 小林 俊秀 | 入選 | 
| 「オレオレ」は、誰だかすぐに相談を! | 30班 小林 俊秀 | |
| 電話鳴る 見知らぬ番号 一歩引け | 32班の会員の方 | 入選 | 
| うまい話 聴かない 乗らない エスケープ | 32班の会員の方 | |
| 『信じる者は救われる』そんなことはない 特殊詐欺 | 32班 内田 守彦 | |
| 『転ばぬ先の杖』 家族で決めよう 合言葉 | 32班 内田 守彦 | |
| おっと待て! 家族に連絡 その電話 | 32班の会員の方 | 入選 | 
| 騙されない! 自信過剰が 落とし穴 | 32班の会員の方 | |
| 勇気出し 相談しよう その電話 | 関連団体の方 | 入選 | 
| 信じるの?電話の先のその声を | 関連団体の方 | 

