| 第11ブロック長 加藤久之 |
| ○活動方針 |
| 地域の担い手である自治会が中心となって、地域で暮らす住民や関係団体と協力し「顔が見えるのつながり」を深める活動を取り組むことにより、地域の活力を増進し、安心、安全で心地良く住みやすい環境作りを目指していく。 |
| ○活動内容 |
| 5/15 第11ブロック定例活動報告会 |
| 5/22 親睦スポーツ大会実行委員会 |
| 5/29 親睦スポーツ大会 拝島三小 体育館・校庭 |
| ビーチボールバレー |
| 輪投げ |
| フットベースボール(案) |
| 8/13~14 夏祭り |
| 8/28 昭島市合同防災訓練(予定) |
| 9/4 第57回市民体育大会開会式 |
| 9/11 親睦大運動会第1回実行委員会(予定) |
| 10/2 親睦第運動会第2回実行委員会(予定) |
| 10/16 親睦大運動会(予定) |
| 10/23 親睦大運動会反省会(予定) |
| 12月 年末年始防犯対策会議 |
| ○その他 |
| 1、青色防犯パトロールは輪番制で毎月2回実施したします。 |
| 2、昭島市合同防災訓練は市長が本部長で開催する訓練で、今回の震災後でもあり、多数の参加を御願いいたします。 |
| 3、昭島市の自治会活性化のための補助金新設ー10万円 |
| 4、自治連、行政、警察、安協合同での高齢者等の自転車安全講習会 |
| 第11ブロックの提案案件であり、合同会議で決定する。 |
| 5、綱引き大会に代わるスポーツ大会(例、ビーチボールバレー)を提案 |