「スタンドパイプ操作講習会」が行われました。

6月14日(土)昭島市環境コミュニケーションセンターにて「スタンドパイプ操作講習会」が行われました。
拝島駅前自治会では会長以下3名が参加しました。
まず屋内会場にて「スタンドパイプ消火訓練について」昭島消防署の方の講義を受け、
次に屋外に出ての実技指導を受けました。
実技は2つのグループに分かれ、私達は「スタンドパイプの使用方法」、「放水訓練」、「消火栓マンホール蓋開閉訓練」の順に行いました。

講習会でご指導いただきました、昭島消防署、昭島市消防団、昭島市防災安全課の皆様に御礼を申しあげます。