8月16日(金)、公会堂に集まって、祭りの準備をしました。

8月17日(土)、準備完了。 さあ、楽しい夏祭りの始まりです。

美味しそうなおでんですね!

今年の夏は特別な暑さですが、暑さに負けずにみこしをかつぎます。

子どもたちも山車を引いて頑張りました。

18日(日)午後1時、多摩野会のみこしと山車が広場に到着しました。

例年通り、12ブロックのみこしが顔を合わせて盛り上がりました。

日曜日の夜は、各戸1回ずつのくじ引きが恒例です。
1等は米、2等はワイン、3等はお茶という豪華な景品が並びました。
そのほかにも、美味しそうな物や生活用品がずらり!
