コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島自治連合会 第15ブロック むさしの自治会

むさしの自治会

  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2023年1月28日 / 最終更新日 : 2023年1月28日 b15085c 未分類

もくせい会の輪投げ大会

1月28日、むさしの公園で輪投げ大会を行いました。異常寒波の中ですが、太陽が出てくるとぽかぽかと温かく、輪投げとターゲットボールを楽しみました。なお、室内での定例会は、2月から復活する予定です。

2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 b15085c 未分類

むさしの公園の清掃活動

今年初めての清掃活動を行いました。いつもよりたくさんの空き缶をはじめとするゴミがありました。中には女性の靴が一足、ほとんど飲んでいないジュース、PCのマウス などなど。たばこの吸い殻は相変わらず多いでした。

2023年1月8日 / 最終更新日 : 2023年1月8日 b15085c 未分類

資源回収

新型コロナ禍ですが、資源回収は実施しています。今年度5回目、今年初めての回収です。

2022年12月31日 / 最終更新日 : 2023年1月19日 b15085c 未分類

防犯パトロール実施

12月28日、防犯パトロールを行いました。昨年同様、防犯支部のメンバーだけで、一日だけのパトロールでしたが、一年の無事を感謝し、来年の安全安心を願って、回りました。寒い中お疲れさまでした。

2022年12月10日 / 最終更新日 : 2022年12月10日 b15085c 未分類

今年最後の清掃活動を行いました

毎月第2土曜日は、むさしの公園の清掃活動日です。12月は10日に行いました。落ち葉がたくさんで、たばこのポイ捨てでもあると大変なことになりますが、何しろ広い公園なので拾いきれません。ポイ捨ては絶対にしないでください。

2022年12月4日 / 最終更新日 : 2022年12月4日 b15085c 未分類

3年ぶりの餅つき開催

コロナ禍ですべての行事を控えていましたが、今回、万全の準備をして餅つきを開催しました。予約制で会場では飲食禁止と厳しい状況でしたが、大勢の参加をいただき、用意したもち米をすべてついて参加者に配りました。

2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月12日 b15085c 未分類

清掃ボランティア活動

毎月第2土曜日に、むさしの公園の清掃活動を行っています。広いのでかなり大変ですが、意外とごみは少ない状態です。一番多いのはたばこの吸い殻です。細かいので拾うのが大変です。今回は、植木に絡まったツタの撤去を一部行いました。 […]

2022年10月30日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 b15085c 未分類

もくせい会の輪投げ大会開催

新型コロナも第7波が落ち着いてきました。むさしの自治会もくせい会は、室内での定例会は未だに開催しておりませんが、屋外でのレクレーションを行っています。10月は、29日(土)午後1時から、むさしの公園で、輪投げ、ターゲット […]

2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 b15085c 未分類

防犯パトロールを実施しました

今年も自治会活動は、ほとんど実施できませんでしたが、年末防犯パトロールを12月28日に実施しました。例年は4日間かけて自治会の各部会が協力して行うのですが今回は防犯支部だけで1日の開催となりました。寒い中お疲れさまでした […]

2019年12月30日 / 最終更新日 : 2019年12月30日 musas49 未分類

歳末防犯パトロール

令和元年もあと少しとなりました。12月27日~29日の三日間歳末防犯パトロールを行いました。29日は巡回後、集会室で打ち上げを行い、親睦を深めました。来年も安心安全を願って活動します。

2019年7月13日 / 最終更新日 : 2019年7月13日 musas49 未分類

防災訓練を実施しました

7月13日(土)むさしの公園で防災訓練を行いました。 昭島消防署大神出張所のご指導の下、消火器、スタンドパイプの操作訓練を行いました。 参加者は約30名、皆さん真剣に取り組んでいました。

2019年6月2日 / 最終更新日 : 2019年6月2日 musas49 未分類

バーベキュー大会開催

6月2日(日)恒例の昭和記念公園でのバーベキュー大会です。天候は曇り、暑くもなく寒くもなく、適当な日和で約100人が参加しました。

2019年5月21日 / 最終更新日 : 2019年5月21日 musas49 未分類

普通救命技能講習(更新)を開催しました

普通救命技能講習を受けた方は、その後3年ごとに再講習を受ける必要があります。むさしの自治会では5月19日、すでに救命技能認定証を持っている会員12名が再講習を受けました。     

2019年1月6日 / 最終更新日 : 2019年1月6日 musas49 未分類

資源回収

明けましておめでとうございます。 平成31年最初の行事は資源回収です。1月6日、寒風の吹く中ご苦労様でした。 ちょうど部分日食がありしばし天体ショーを眺めていました。

2018年12月31日 / 最終更新日 : 2018年12月31日 musas49 未分類

年末防犯パトロール4日目 打ち上げ

12月30日、最終日となりました。連日寒い中お疲れさまでした。 パトロール終了後、来年の無事を祈って、ささやかな打ち上げを行いました。

2018年12月30日 / 最終更新日 : 2018年12月30日 musas49 未分類

年末防犯パトロール3日目

29日も一段と寒くなりましたが元気にパトロールを行いました。  

2018年12月29日 / 最終更新日 : 2018年12月29日 musas49 未分類

年末防犯パトロール2日目

28日は寒い夜でしたがいつも通りパトロールを行いました。

2018年12月28日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 musas49 未分類

年末防犯パトロール

平成30年もいよいよあとわずかとなりました。 今年も12月27日から30日まで、防犯支部を中心に、自治会、安協など合同で年末パトロールを行います。寒い中大変ご苦労様です。

2018年12月3日 / 最終更新日 : 2018年12月3日 musas49 未分類

餅つき大会開催

12月2日、自治会の今年度最後の行事である餅つき大会を開催しました。メニューは、定番の餡子、大根おろし、納豆、きな粉のほか、焼き芋、目刺し、銀杏、トン汁など。少し寒い日でしたが、つきたてのお餅をほおばりながら交流を深めま […]

2018年10月13日 / 最終更新日 : 2018年10月13日 musas49 未分類

10月の清掃ボランティア活動

むさしの公園の清掃ボランティア活動を行いました。9月30日の台風24号により、多くの木が倒れていました。枝も折れて無残な様子でした。昭島市内多くの木が倒れて手が回らないと思いますが、早急に修復してほしいものです。 ごみは […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 10
  • »

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 防災
  • 資源回収
  • 子供会

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

Copyright © むさしの自治会 All Rights Reserved.

MENU
  • テストサイト自治会
  • テストサイト自治会002
  • テストサイト自治会003
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP
PAGE TOP