令和7年度防災訓練
令和7年7月6日(日)10時からメゾン自衛消防隊による防災訓練を北文化公園及びマンション内で実施しました。
訓練内容は例年の地震発生(震度5強)を想定し、避難訓練と安否確認及び大神消防署のご支援により個別訓練を受け、終了後マンションに戻り常設発電機を使用して(停電を想定)屋内消火栓から放水訓練を実施しました。
当日は熱中症警戒アラートが出る様な暑さでしたが、公園内の木陰での訓練を受け、参加者81名(昨年より増)と多数の参加を得られました。
メゾン防災訓練の特徴は安否確認として避難したか?安全なのか?を申告用『安全確認マグネット』を玄関ドアに掲示して貰い救護班が確認をするやり方をしております。
今回は127世帯で掲示があり約全世帯の60%を達成、徐々に関心が高まり嬉しい限りです。
来年度も更に周知徹底を図って行きたい!!
![]() |
![]() |
![]() |
朝の打ち合わせ | 地震発生後北文化公園に避難 各階ごとに集合し人数を報告 | |
![]() |
![]() |
![]() |
各階ごとの列に並びます | 自治連が発行したイベント情報紙を見て、内山都議と八田市議も見学に! | |
![]() |
![]() |
![]() |
大神消防署の方による、AEDを使った救命訓練 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
大神消防署の方による、初期消火訓練 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
大神消防署の方による、スタンドパイプによる消火訓練 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
自治会長も先頭に立って訓練中 | 公園からマンションに移動 | エントランスにあるAED |
![]() |
![]() |
![]() |
自家発電機 | マンションの屋内消火栓 | 放水訓練 |
![]() |
![]() |
![]() |
防災食の配布 | 安全確認マグネット(玄関ドアに貼って安否確認をします) |