7/5 自治連・第2回常任委員会開催

昭島市自治会連合会の第2回常任委員会が 7月 5日(火)午後7時から昭島市役所205会議室で開催されました。概要を報告させていただきます。

 初めに小野自治連会長から、2013年開催の国体の準備がはじまっていることや、今年8月28日の総合防災訓練を拝島第3小学校で開催されるが、自治連としてもしっかりと取り組みたいとの挨拶がありました。

1、 第58回昭島市民体育大会「自治会ブロック別大会」について
 教育委員会事務局生涯学習部スポーツ振興課の石川課長から、提出書類、大会委託金、傷害保険などの説明がありました。委員と開会式の運営方法や運動会に関する傷害保険についての意見交換が行われました。
 ①自治会ブロック別大会の計画書の提出期限:7月22日(金)
 ②市民体育大会の開会式・・・9月4日(日) 野球場にて

2、東北地方・岩泉町復興支援フェスティバル開催の紹介
 昭島市の主催と、昭島市商工会、観光まちづくり協会の協力で、被災地の復興を支援するとともに、市民の防災意識の高揚および昭島市の産業活性化を図り、元気都市あきしまの実現に寄与することを目的として開催されます。
 ①実施日時 8月7日(日)11時~20時30分
 ②実施場所 JR昭島駅北側(昭和飛行機工場敷地)
 ③実施内容 
  ・農産物や加工品の販売
   (岩手県岩泉町、青森県、宮城県、福島県、茨城県等)
  ・昭島市の農産物や各種業者による販売
  ・昭島市・岩泉の水のセットパッケージ販売
  ・ステージにおけるイベントの開催
  ・防災意識向上コーナー
  ・義援金募金活動
  ・震災パネル展(岩泉町提供)等

3、 2011年度自治会長研修会について:(事業・研修・防災委員会)
 7月13日(木)午前 9時から、予定されています研修会の現状の報告と当日の進行の流れを協議しました。
 今回は、美堀町に4月から新設されました”昭島市環境コミュニケーションセンター”の見学と、市民交流センターに移動し、防災についての研修会となります。
 防災については、 ①昭島消防署から被災地での活動状況の報告、②昭島市が行っています「家具転倒器具無料支給制度」を市の担当課長から説明を受け質疑応答、③6/26に昭島市民会館での「防災講演会」の報告を予定しています。

4、自治会連合会常任役員研修会について:(研修・防災委員会)
 委員会を2度開催し、日程や研修先の報告がありました。
 詳細は、次回の常任委員会に再度、提案されます。
 ○次回委員会開催は、7/20(水)13時から市民交流センターで開催  

5、自治会連合会報「自治連だより」について:(広報委員会)
 今後の広報活動について、協議し次のような方向で実施させていただきます。
●これまで、9月と1月に会報を発行してきましたが、今年度はこれまでの形態のものは、1月号のみとし、本年3月から自治連のホームページを新設し随時、情報を発信していますが、紙ベースのものも欲しいとの要望に対応するため、新しく「自治連だより」を発行することにする。
●「自治連だより」は、A4サイズの裏表印刷とし、年3回発行の予定です。活用方法は、回覧板や各戸配布など自治会に決めていただく。
●自治連だより1号は、7月末~8月初めに、各自治会にお届けいたします。

 ※自治連ホームページの自治会ブログ担当者説明会の実施について
   6月12日、7月3日と実施しました。次回は、9月11日(日)10時から17時から昭島市の勤労商工市民センターのパソコン室にて開催いたします。希望の方はお申出ください。

6、その他の協議・報告事項 
①  新旧役員及び事務局、懇談会報告について
②   昭島のあすを創る協議会推進委員会の総会開催について
      日時:7月20日(水)PM3時  会場:市民交流センター3階
③   事務局からの連絡事項
 ・夏の祭礼等日程・防災訓練等の調査結果について
 ・平成23年度常任委員の担当及び所属委員会・関係団体役員一覧
 ・平成23年度自治会連合会役員名簿及び緊急連絡網
 ・平成23年度第2回「地域の底力再生事業助成」対象自治会の紹介
      ○「減災対策」への第一歩、防災知識を学ぼう!・・・・つつじが丘北自治会
  ○田中住宅「住宅夏まつり」を通じての地域交流事業
  ※第3回目の申請の締切→8月末(希望自治会は事務局に早めに相談ください)
 ・生き活きLife“人”進化の充実フェアの紹介
   /7月28日(木)、29日(金)10時から17時、昭和館開催にて開催
   /入場無料(入場登録制)問合せ042-506-3115
   /詳細はhttp://www.japanprint.co.jp/seniorLife/