[速報]22日,昭島市21日も感染者2人増加90人,連日複数人増加、止まらない第3波の影響か!

◇昭島市も感染者が連日3人、2人と増え、21日現在90人となった。11月に入り、21日間で30人の感染者急増である。昭島市も明らかに第3波の影響のよる感染者増加と思われる(推測)                                  ◇三多摩地域も増加しており、特に八王子市は、感染者が急増し累計感染者数が600人を超え604人となった。また、日野市と福生市が急増している。瑞穂町、日の出町も1人づつ増加している。このように三多摩地区にも第3波の影響が出てきていると思われる。                               ◇福生市の米軍横田基地内の感染者は、18日基地関係者14人感染していたと報じられていたが、20日新たに基地関係者16人が感染していたと報じられた。同時時点の基地内の感染者は35人となった。これは数日間で35人の感染者が出たことになり、このように米軍基地内でも感染者が急増している。

◇22日、東京都の新たな感染者は391人、21日の過去最多539人を下回ったが感染が衰える気配はない。                                  ◇また、感染者391人に対する陽性率は5.3%と昨日より下がったが、対象となる参考検査実施件数は7,409件と連続7,000件を超えている。                                    ◇年齢層の感染者は、20歳代が連続100人を超え129人と最も多く、30歳代が72人、20~30歳代で201人で全体5割以上を占め、高齢者の70歳代が14人、80歳代が8人、90歳代が6人と増加しており、明らかに高齢者に感染が拡大し、重症化リスクが高まっている。                                             ◇感染経路不明者(調査中)も再び207人で5割を超えている。市中感染による要因が高まっている。                                      ◇重症患者は昨日と同様40人であるが、重症患者の中でも60歳代9人、70歳代が17人と多く、65%を占めている。東京都の重症患者数は政府ならびに他県とは基準が違い、集中治療室(ICU)患者は含まれていないため。他府県との基準でICU患者も入れるともっと多い。死亡者も昨日から1人増え、479人となった。                                      ◇また、感染拡大に伴い治療中患者も急増しており、連日3,000人を超え、22日現在3,846人となり、8月第2波のピーク3,760人を超えるハイスピードの増加である。                                    患者の内訳も、入院中1,462人・宿泊療養832人・自宅療養720人・入院、宿泊療養の受け入れ待ち832人といずれも急増している。                       ◇「入院、療養の受け入れ待ち832人」の急増は、第2波の時の病床・宿泊施設の確保、保健所の現場対応と、数字上の病床、宿泊確保が出来ていても医療スタッフの確保・宿泊施設の受け入れ態勢準備等で即入院、宿泊できないタイムラグがあり(10日ほどと言われている)このように「入院・宿泊療養待ち」急増による医療体制・保健所の対応等の、現場の逼迫に対する教訓が、今回は生かされているか、これからの対応が正念場になると思われる。                                          さらに数値は公表されていないが若い年齢層の「無症状感染者」も増加していると言われている。第3波の感染者急増は「市中感染・クラスター・家庭内感染等」このように”感染の危険があなたのすぐ近くまで来ています”                              会員の皆さん!ご家族の皆さん!これらを参考にし”自身が感染しない! 家族や他人に感染させない! を徹底して、感染予防策をしっかり行ってください。

EPSON MFP image

EPSON MFP image

EPSON MFP image

上記図表の感染関数字は「東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報」の数値を使用しまとめたものです。他の最新の感染者情報で、グラフ・図等による情報は、固定ページの”地域からの伝言板”をクリックして見てください。