一人ひとりが守ろう、「第3波」の感染予防対策「M・A・S・K」と「5つの場面」!

会員の皆さん! 第3波の新型コロナウイルスの感染拡大は、予想を超えるスピードで全国で拡大している。八清親和会が会員の皆さに解かりやすく情報提供している、日々変わる感染拡大情報を参考にしながら”感染しない、感染させない”ための「一人ひとりができる、身近な感染予防対策」を徹底してください。                    感染予防対策の基本は7月に会報に記載した、第1波教訓から第2波への対応として、令和2年5月4日政府専門家会議公表の感染予防対策の基本と第3波に於いてもやることは変わりませんが、八清親和会として、改めて「第3波」の内容を含めた身近な新型コロナウイルス感染予防対策 ”一人ひとりの感染予防自衛対策”のキャッチフレーズ「MASK」を設定しました。                              M asuku 「マスク」の着用:外出、会話をする時は、必ずマスクをつける。     A ruko-ru「アルコール」消毒:こまめにアルコール消毒液で手指消毒をする。          S anmitu「3密」回避:密接・密集・密閉を避け、クラスターの発生リスクを避ける  K anki「換気」を行う:冬場は特に、窓やドアを開け、こまめに換気を行う。    ◇新型コロナウイルス感染拡大防止は、今や新型コロナウイル感染拡大は「人災」です。ワクチンができるまでは、「国民(みなさん)」「お店」「医療」の、この三つが協力しないと感染拡大の防止はできません!                                  ■「お店」だけがいくら感染予防対策徹底して行っても、利用する皆さんが感染予防策をしっかり行い、国が示している感染予防の基本を守り利用しないと感染は防げません。                                      ■「医療」機関や従事している関係者は、日夜増え続ける感染症患者の治療に頑張っています。そして感染症患者に従事する医師や看護師が不足しつつあります。この医療関係者が逼迫したり、疲弊したりしたら、感染は防げません。                      ■「国民皆さん」一人ひとりが「お店の方」「医療機関・その従事者」のことを考え「一人ひとりができる身近な感染予防対策の基本」を徹底し守ることが、感染拡大を防止するのです。                                 そしてこの「お店」「医療機関・従事者」のことを思い、三つが協力して新型コロナウイルスの感染拡大を防止しましょう!                         ◇会員の皆さんも「自分の健康は自分で守る」という意識を持ち、新型コロナウイルスに「感染しない、感染させない」を合い言葉に、これらの感染情報を参考に、十分注意し、感染予防対策を実施・継続してください。

EPSON MFP image

EPSON MFP image

EPSON MFP image

EPSON MFP image