コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島自治連合会 第3ブロック 八清親和会

八清親和会

  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2019年11月6日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 administrator 未分類

第3ブロック運動会八清親和会チーム参加報告を全会員へ回覧します。

2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 administrator 未分類

インドアペタンク祭り八清弥生会メンバー出場し優勝しました。

10月26日(土)総合スポーツセンターの於いて、昭島くじらスポーツクラブ主催、昭島市教育委員会、スポーツ推進委員協力の「第12回インドアペタンク祭り」に、八清親和会会員でもある八清弥生会(壮年シニアクラブ)の有志が今回初 […]

2019年11月5日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 administrator 未分類

地域と学校をつなぐ玉川小の「玉川通信」No8が届きました。

2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月3日 administrator 未分類

師走の八清天親会主催「もちつき大会」のお知らせ

八清親和会の四大行事「春のお花見会」「夏の昭和天満宮大祭」「秋のブロック運動会」も大盛況に終わり、今年の行事も、いよいよ「冬のもちつき大会」を残すのみとなりました。                             […]

2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月3日 administrator 未分類

八清親和会トピックス第12号を発行しました。

トピックス12号の、台風19号の昭島市の状況と対応について、当時の多摩川の洪水の危険水位を会員に知っていただくため、第10ブロック 坂下自治会が撮影し10月13日に投稿した「防災本部設置のブログ」に使用した多摩川の濁流の […]

2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月3日 administrator 未分類

八清親和会の令和1年度「自主防火防災訓練のおしらせ

今年度も、八清親和会の八清公園で、昭島消防署昭和出張所、昭島市消防団第1分団、市役所の協力を得て、築地地区自治会、サーパス中神自治会と合同で自主防火防災訓練を行います。八清公園全部を使い、起震車体験から消火器訓練迄5種目 […]

2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月3日 administrator 未分類

八清ロータリー花壇の「秋の花の植え替え」案内

毎年、昭島市から6月と11月の2回、季節の花を提供していただき、八清親和会地域のシンボルでもある「八清ロータリー」花壇の花を皆で植えています。今年も春の植え替えに続き、秋の花の植え替えを行います。毎回、お年寄りから子ども […]

2019年11月3日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 administrator 風物詩 花だより

八清ロータリー噴水のイルミネーションの準備ができました。

八清住宅ならびに八清親和会地域のシンボル「八清ロータリー噴水」の、冬の風物詩でもあるイルミネーションツリーの準備ができました。11月末から来年1月末まで夜、幻想的な風景を作り出します。花壇の方のイルミネーションは、まだ花 […]

2019年11月3日 / 最終更新日 : 2019年11月3日 administrator 未分類

地域と学校をつなぐ昭和中の「昭和中だより」第6号が届きました。

2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 administrator 未分類

八清親和会館が、10月27日(日)「街道寄席」になりました。

今年も八清親和会館で街道寄席「商店会街道寄席in八清」が開催され行ってきました。八清親和会の協力団体でもあります玉川商店奉仕会が主催し、今回で71回を迎えました。。多くの八清親和会員が来ており、商店会のお饅頭等のお土産付 […]

2019年10月28日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 administrator 未分類

令和1年度の昭和中学校避難所運営委員会&訓練が行われました。

10月26日(土)昭和中学校に於いて、令和1年度「昭和中学校避難所運営委員会&訓練」が行われ、八清親和会からもメンバーが出席し、各自治会の避難所運営委員+活動班員合わせ20名が出席しました。                […]

2019年10月22日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 administrator 未分類

【速報】第3ブロック運動会 今年も八清親和会チーム129名が参加しました。

10月20日(日)第53回第3ブロック運動会が玉川小学校で開催されました。今年も八清親和会チームは会員でもある八清弥生会(老人会)八清子ども会・スマイル子供会と「八清親和会チーム(白組)」を編成し、129名で参加しました […]

2019年10月22日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 administrator 未分類

【速報】年末の「餅つき大会」開催は、12月1日(日)八清公園です。

すでに、一部問い合わせが寄せられている、令和1年度の八清親和会恒例「餅つき大会」の開催日は、12月1日(日)、会場は八清公園です。                   主催は八清親和会の下部組織であり、祭り大好きの神輿の […]

2019年10月22日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 administrator 未分類

学校と地域を結ぶ東小の「東小だより」10月号が届きました。

2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 administrator 未分類

昭和中学校避難所運営委員会&訓練に八清親和会委員・活動員が出席します。

10月26日(土)昭和中学校に於いて、令和1年度「昭和中学校避難所運営委員会&訓練」を実施します。平成28年5月に第1回昭和中学校避難所運営委員会が、避難所開設のキーマン育成目的としてスタートし、3年が経過しました。今ま […]

2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 administrator 未分類

学校と地域をつなぐ昭和中の「昭和中だより」第5号が届きました。

2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年10月13日 administrator 未分類

10/10昭島防火防災協会防災指導部会が開催され出席してきました。

10月10日(木)「昭島防火防災協会防災指導部会」の令和元年度 第1回協議会が昭島市消防署本庁で開催されました。主な内容は                                      ・11月9日(土)~1 […]

2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年10月13日 administrator 未分類

10月15日以降のイベント・リクレーション予定を更新しました。

大型台風も去り今日は秋晴れになりました。沈丁花の花も咲き始め、甘い香りが漂ってきます。イベントやリクレーションもスポーツも益々秋にふさわしい内容になってきました。詳細は固定ページの「イベント」を見てください。八清親和会関 […]

2019年10月9日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 administrator 未分類

【速報】運動会の八清親和会チーム9日まとめで正式参加者119名になりました。

10月20日(日)の第3ブロック運動会「八清親和会チーム」の競技出場者ならびに応援参加者登録が、10月9日(水)のまとめで、「119名」になりました。八清子ども会の子どもたち、親御さんの競技出場者が一気に「52名」登録さ […]

2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 administrator 未分類

「第71回商店会街道寄席In八清」が八清親和会館で開催されます。

・八清親和会館が、10月27日(日)「街道寄席」会場になります。                 ・毎年開催されています「玉川商店奉仕会」主催の街道寄席が午後3時から行われます。木戸銭¥1,000には、商店会からの「お土 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 57
  • ページ 58
  • ページ 59
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • お知らせ【自治会基本活動】
  • イベント
  • 資源回収
  • 子供会(八清子ども会)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

Copyright © 八清親和会 All Rights Reserved.

MENU
  • テストサイト自治会
  • テストサイト自治会002
  • テストサイト自治会003
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP
PAGE TOP