コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島自治連合会 第3ブロック 八清親和会

八清親和会

  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 administrator 未分類

昭島母の会の「健康体操」のお知らせ

今まで、昭島市主催のチャレンジ―ディーに実施していましたが、今年度からチャレンジ―ディーが無くなりましたので、以下案内の通り単独で実施されます。八清親和会会員の参加よろしくお願いいたします。  

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 administrator 未分類

一向に減らないオレオレ詐欺、還付金等詐欺など特殊詐欺の被害を八清地区から出さないために‼

防犯協会を通じ、一向に減らないオレオレ詐欺、還付金等詐欺など、特殊詐欺の被害防止チラシが届きました。現在会員に回覧をしていますが、自分は大丈夫と思っているのが一番危ないのです。八清地域から絶対に被害者を出さない、被害に遭 […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 administrator 未分類

八清子ども会「廃品回収のお知らせ」廃品回収日6月3日(日)です。

対象は、1区~7区全区です、地域の皆様、会員の皆様回収品の提供、ご協力よろしくお願いいたします。

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 administrator 未分類

自治会紹介に八清親和会が目指している新しい自治会についての活動紹介骨子を載せました。

固定ページの「自治会紹介」に従来の「八清親和会」案内PART-1に加え、八清親和会の紹介 PART2として、新たに「八清親和会が目指している、時代に合った新しい自治会とは!」を記載しました。これは、5年間八清親和会は何を […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 administrator 未分類

固定ページの「自治会紹介」を平成30年度版に更新しました。

八清親和会は、6年前までは、”昭和24年に設立された歴史ある自治会です”、と言葉で言うことは出来ても、自治会の歴史や自治会の概要を紹介できる、あるいは見せる資料は何もありませんでした。そして、5年前ある会員から会員が毎年 […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 administrator 未分類

ウイズ・ユース(玉小地区委員会)広報「さくら」が届きました。

小学校の子供地区活動、ウイズ・ユース(青少年とともにあゆむ 玉川小地区委員会)の平成29年度活動実績の広報「さくら」が届きました。八清親和会も一部玉川小に通学する区域に入っていますので、自治会代表として委員に入っています […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 administrator 未分類

東小の「東小だより」平成30年5月号が届きました。

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 administrator 未分類

玉川小の「玉川通信」平成30年5月号No2が届きました。

2018年4月30日 / 最終更新日 : 2018年4月30日 administrator 未分類

八清親和会トピックス平成30年第12号を発行しました。

2018年4月30日 / 最終更新日 : 2018年4月30日 administrator 未分類

平成30年度版会員拡大ポスター「新緑バージョン」ができました。5月から掲示します。

平成29年度から「全会員参加の会員拡大(加入促進活動)」を旗印に掲げ、八清親和会独自の加入活動を展開してきました。これに合わせ独自のポスターも作成し1年間掲示してきました。このポスター掲示についても会員よりアドバイスをい […]

2018年4月30日 / 最終更新日 : 2018年4月30日 administrator 未分類

昨年の八清親和会会員拡大(加入促進)活動の成果と活動内容報告

八清親和会は、平成25年度より会員の高齢化、役員(常任委員・組長)拒否、役員(常任委員・組長)の担い手不足、役員予定の退会等による会員の減少などによる自治会の衰退に危機感を抱き「自治会活動の再活性化」に取り組んできました […]

2018年4月30日 / 最終更新日 : 2018年4月30日 administrator 未分類

八清住宅地区の憩いの場となっている昭和公園の”薔薇”の花が咲き始めました。

八清地域の憩いの場ともなっている、八清住宅地区の東側にある昭和公園は、四季折々いろんな風景を見せてくれます。秋は紅葉、冬は山茶花の花、春は桜、そして新緑の季節は”ばら”の花、いま花壇の花々と共に”薔薇”の花が咲き始めまし […]

2018年4月30日 / 最終更新日 : 2018年4月30日 administrator 未分類

八清ロータリーの噴水周り植えられている”つつじ”が咲き始めました。

八清住宅地域の昔の面影を残す三大シンボルの一つ「八清ロータリー」は、四季折々いろんな風景を見せてくれます。五月の新緑の季節を迎え、噴水を囲むように植えられている”つつじ”の花が咲き始めました。連休中には満開になる予定です […]

2018年4月30日 / 最終更新日 : 2018年4月30日 administrator 未分類

JR東中神駅南口広場にデジタル温度計が設置されているのを知っていますか!

新しく生まれ変わったJR東中神駅を南に3分ほど行くと、八清親和会のある「八清住宅地域」に行き着きます。このようにJR東中神駅は八清地域の玄関口でもあります。この3月に上り専用エスカレーターが完成しすべての橋上駅舎工事が終 […]

2018年4月30日 / 最終更新日 : 2018年4月30日 administrator 未分類

東小の「東小だより」平成30年4月号が届きました。

東小の校長先生が替わり4月1日から新たに「瀧島 啓司(たきしま ひろし)」校長が赴任されました。前校長 浅原伸行校長には、自治会としても第3ブロック運動会などで大変お世話になりました。

2018年4月23日 / 最終更新日 : 2018年4月23日 administrator 未分類

壮年シニアクラブ「八清弥生会」の会員が増えています。平成30年も会員募集ポスターを更新して加入活動をスタートさせました。

八清親和会を中心とし八清地域の地域コミュニティ活性化を目指した、八清親和会活動協力団体グループ(下図の八清活動体系参照)の一つ、壮年シニアクラブ「八清弥生会」の会員が増えています。八清弥生会も、八清親和会が昨年からスター […]

2018年4月19日 / 最終更新日 : 2018年4月19日 administrator 未分類

「八清公園お花見会報告」を発行し会員へ回覧しました。

「こいつは、春から縁起がいいわいなー」と言いたくなるほど、素晴らしい天気、また満開のさくら吹雪の中で、のお花見でした。当初、今年のお花見をいつにするか、昨年の大幅開花遅れなどから意見が分かれました。しかし行事日程などの関 […]

2018年4月17日 / 最終更新日 : 2018年4月17日 administrator 未分類

「昭和中だより」平成30年度第1号(4月号)が届きました。

昭和中学校も4月9日の入学式が終わり、いよいよ平成30年度の新学期がスタートしました。

2018年4月16日 / 最終更新日 : 2018年4月16日 administrator 未分類

八清親和会トピックス平成30年第11号を発行しました。

2018年4月16日 / 最終更新日 : 2018年4月16日 administrator 未分類

平成30年度の昭島市総合防災訓練は東小学校で行われます。八清親和会も参加自治会に入っています。

今年の、昭島市総合防災訓練は、8月26日(日)午前中に実施されます。会場は「東小学校校庭」です。対象自治会は、第1ブロックの6自治会、第2ブロックの2自治会(福島第一自治会・福島第二自治会)、第3ブロックの4自治会(八清 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 71
  • ページ 72
  • ページ 73
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • お知らせ【自治会基本活動】
  • イベント
  • 資源回収
  • 子供会(八清子ども会)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

Copyright © 八清親和会 All Rights Reserved.

MENU
  • テストサイト自治会
  • テストサイト自治会002
  • テストサイト自治会003
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP
PAGE TOP