防災訓練&上向鍋 開催!

2月3日 節分の日。

 我が上向会では、今年度最後の行事といたしまして、防災訓練と上向鍋を行いました。当日は2月とは思えぬ暖かさでした。

   

事前に会議を行い、段取りは万全!早朝からテントを張り、食材の準備をいたしました。

     事前に何時間もかけて下茹でされたモツは、たくさんの野菜たちと一緒に美味しく煮込まれてさらにやわらかくなり、とても美味しくいただきました(^-^)

 たくさんあった野菜たちは、この方々の手にかかればあっという間に切り終わります。・・・なので。

   一足お先に味見隊・・・。『あら、美味しいわねぇ・・・(^-^)』

上向鍋の準備も万端!・・・というところでお時間になりました。拝島第二小学校へ移動。いよいよ防災訓練です。

           防災旗を先頭に、いざ出陣!

 今日の日のために、立川防災館より来てくれました。都内に1台のみという貴重な体験が出来る起震車です。

 その起震車をバックに新井会長からの挨拶と、消防署の方からの詳しい説明の後、2班に分かれて消防訓練が始まりました。

   参加した皆さんの目はとても真剣・・。熱心にお話を聞いておりました。

      起震車は様々なシチュエーションが設定できるそうです。震度5強の揺れも凄まじい・・・。直下型の震度7ともなると、訓練とは言え見動きがとれませんでした。これが実際に来たらと思うと恐ろしいですね。

消防団員の方より消火器の正しい使い方の説明を受けながら、実際に使用してみました。今回使用させていただいた物の噴射時間は、1本あたり約35秒ほど。『万が一の時は、皆さんで協力してくださいね!』とのことでした。

『火事だぁぁぁ!!!』と声をかけて初期消火へ・・・。

   最後にスタンドパイプを使用しての訓練です。

 では、代表して・・・。こちらのお三方にお願いし、実演していただきました。

     息のあった流れ作業で手際が良い・・・。頼もしいですね(^-^)

これにて訓練も終了でございます。

  

『これから東久留米に行ってきます!』と、こちらでの任務を終えた起震車は颯爽と次の場所へと出発して行きました。

訓練後、再び堀向公会堂へ。

堀向駐在所の方より、最近の地域での様子を伺いました。また、ご自身が体験された地震のこともお話してくださいました。『大きな地震の時は、大きな冷蔵庫が勝手にこちらに向かってきました』と。起震車で体験した震度7の揺れになると、そのような現象が起きるんだそうです。

 ・・・そして。そのあとは。

  

上向鍋(もつ鍋)と、災害用非常食の『五目ご飯』の作り方の実演をご覧いただきながら皆さまに召し上がっていただきました。

ご参加いただいた皆さまいかがでしたでしょうか。今回の体験が万が一の時のための蓄えになっていただけたら幸いです。日頃よりの備えも大切なので、今回だけとは言わず、また次回の防災訓練にも是非ご参加くださいね。

 また、事前準備から当日の後片付けまでご協力いただいた皆様も早朝よりありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

未分類

前の記事

2月でございます