拝二小防災の日

上向会の皆さま。こんにちは。

9月になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

9月は『防災』という言葉をよく耳にしますね。

皆さまの地域にございます拝島第二小学校では、毎年この時期に『防災の日』と題しまして地域の方との交流をしており、今年も9月7日の土曜日に行われました。

万が一の時、皆さんで助け合うためにも、地域の自治会にはどんな方が住んでいるんだろうと。

そんな時のためにも、大切にしている行事です。

地域の方との交流のあと、子供たちは学年毎に集まり、いざというときの通報訓練や火災時の煙の体験、高学年になるとAEDの使い方や包帯の巻き方を学ぶそうです。

訓練の様子をちょっと覗いてみましたら、一生懸命に学ぶ子供たちの顔は真剣そのもの。万が一の時は、きっと力になってくれると思います。なんとも頼もしいですね。

地域の消防署では、AEDの使用方法や応急処置などが学べる普通救命の講習会も行っているそうです。

私も仕事の関係で定期的に講習を受講していますが、万が一の時は何かのお役に立てたらいいなぁと。

防災の日にご参加いただいた皆さま。ありがとうございました。

未分類

前の記事

そろそろ8月も・・・
未分類

次の記事

今月の資源回収