9月となりました
9月ですね。
ありとあらゆる行事が中止となり、地域の方々との楽しい交流が出来ないまま、
今年も残すカレンダーの枚数が少なくなってしまいましたね。
そもそも『カレンダー』・・・って、どうしてできたの?と・・・。
(既にご存知な方がいたり、自由研究で調べたお子様がいたらすみません。)
調べてみたら(諸説あるようですが・・・、)
星や太陽の動きを観察されて作られていた物とありました。
なぜなら、毎年、同じ日と同じ時刻には、同じ場所に星や月が見えているのだから・・・と。
今、使われているカレンダーは、
むか~し、むかし・・・そのまた、むかし・・・。
ローマのグレゴリオ13世という人物が作った『グレゴリオ暦』が、と~っても正確だったので、
それを元に明治時代に作られたようです。
そんな昔から作られていたんだとは驚きですね・・・。
現在のカレンダーは、日本政府が2月最初に発行する『官報』にて、翌年の年暦要項が発表され、
それを元に、グレゴリオ暦を用いて私たちの身近にあるカレンダーが作られています。
前年に制定された祝祭日・・・なので、今年のような『カレンダーは祝日なのに?』という現象が起きてしまったということですね。
・・・なるほどなぁと思いました。
コロナのことばかりが話題となる世の中なので、いつもとはちょっと違う『つぶやき』でした。