2月でございます
2025年・・・
あっという間に1月が終わりました。
やはり、色々とイベントごとがあると時が経つのが早く感じるのかもしれませんね。
さてさて・・・。
2月の上向会は防災訓練からの始まります。
昨年の元旦に起きた能登半島での地震。
昨年夏には少し大きな地震も起きたりしています。
万が一の時の備えは少しずつでも必要ですね。
余談ですが・・・
私の知人は年に一度、「非常食を食す日」を作っているそうです。
備えていても、いざという時に賞味期限が切れていたら使えなくないと困るからと、家族で話し合って決めたんだそうですが、
準備していても使い方がわからないと意味がなくなるという気持ちもあったからなんだそうです。
私も参考にしたいと思いました(^^)
みなさんは、どんな備をされていますか?
・・・以上、『つぶやき』でした。