10/17 第2回昭島防火防災協会防災指導部会実施

平成23年10月17日19時から、昭島消防署に於いて、第2回の役員会が自治連の常任委員(ブロック長)、市役所から石川総務部長、防災課長と消防署は佐藤昭島消防所長はじめ多くの関係署員が参加し開催されました。はじめに部会長の小野自治連会長から挨拶がありました。

 消防署から、現在の火災の現状の報告があり、昭島市は“火災による死者ゼロ”を本日で3302日目!本年11月17日で3333日を迎えます。9年間死者ゼロで今後とも、すばらしい記録を続けていきたいと思います。また、今年度の火災22件中、多摩川の河川敷で4回枯草の火災が発生しているとの報告がありました。

【議 題】
(1)平成23年秋の火災予防運動について
  ・期 間:11月9日(水)から 11月15日(火)まで
  ・新標語:守りたい防火の心で みんなの笑顔
  ・推進項目
      ①住宅防火対策の推進
      ②事業所の防火安全対策の推進
      ③地域の防火安全安全対策の推進
      ④市民への消防広報の推進
<期間中の主な行事>
●防災のつどい(表彰式/講演会)
      ・日時:11月11日(金)14時30分から
      ・場所:フォレスト・イン昭和館
      ・講演会 講師 池上 三喜子 氏
            演題「東日本大震災からの教訓と備え」 200名
●消防ふれあい広場(昭島市産業まつり)
    ・日時:11月12日(土)10時~16時
               11月13日(日)9時~15時
   ・場所:市民会館駐車場
 ・内容:地震体験が出来る起振車、消防ミニカー、ミニ防災衣など

◎消防演習 11/18(金)11:00~ 会場:日本電子㈱
      自衛消防隊と消防隊、昭島市消防団が連携して活動する
               本番さながらの演習です。
◎一般住宅の防災診断 11/11~13
                住宅用火災警報貴の維持管理や家具転倒落下対策の推進
                のため、消防職員が巡回します。
  {該当自治会と実施日}
   11/11(金) 富士見自治会、上向自治会、東中神睦自治会
              昭島中央自治会
   11/12(土) 田中町自治会、郷地第二・第三自治会、
                            中神駅前親交自治会
   11/13(日) 中宿自治会、東町東町会、東ノ岡自治会

◎防災パレード 11/13 8:30~9:30 
            コース:市役所→江戸街道→奥多摩街道→市役所

(2)住宅用火災警報器設置状況等について
    ○設置状況
  ・戸建住宅     84%
  ・民間共同住宅   88%(自火報100%)
  ・都営等共同住宅 100%(自火報100%)
 ○今後の取り組みについて紹介

(3)緊急相談センター(#7119)の活用について
  救急車を呼んだほうがいいのか? 病院へ行ったほうがい
  いのか迷った際に、24時間受付の、緊急相談センターの活
  用の紹介がありました。
     #7119がつがらない場合は……042-521-2323

(4)その他
 ①昭島女性防火の会の活動の紹介
 ②11/20実施の防災研修会(普通救命講習)受講申込の説明
 ③ 12/4防災シンポジウム2011の紹介

 <質疑応答>
1)火災による死者ゼロのカウントの仕方の確認
2)普通救命講習の際の、テキスト代の扱いの確認
3)11/13実施の防災パレードの時間帯の確認
4)駅舎等の“住警器”推進ポスターの貼付け状況への意見

 【来賓挨拶】
◎佐藤昭島消防署長
 秋の火災予防運動への自治会の協力の要請と、自治会が取り
組んでいる防災訓練への更なる取り組みと一人でも多くの市民の
参加をお願いするとの挨拶と、最後に住警器が全体で89.1%まで
来たことを紹介し、全世帯設置に向け取り組んでいく旨の話があり
ました。

◎石川昭島市総務部長
 3.11の経験をもとに地域防災計画を進めていることの紹介があり、
各自治会の防災マニュアル作成を共々に作っていきたいとの話があ
りました。
                             (20時10分終了)