自治連の都の”地域の底力再生事業助成”活用の紹介

平成24年度第二回目の東京都の”地域の底力再生事業助成”に申請していましたが、交付決定をいただきました。昭島市自治会連合として3年連続の取り組みとなりました。
初年度の平成22年度は『自治連のホームページ作成と自治会運営ハンドブックの作成』、平成23年度は『防災リーダー講習会(講師:山村武彦氏)の開催と各自治会に防災リーダー用のヘルメットの配布』を実施し助成金を活用してきました。
今年度は、防災隣組の推進のための「地域づくり交流会議」の開催と自治会加入促進事業に取り組みます。そこで、都に提出した事業計画の内容を紹介いたします。

■事業名
防災隣組の推進のための「地域づくり交流会議」の開催と自治会加入促進事業

■事業の概要
<事業目的>
昨年の東日本大震災をふまえ、今こそ地域のネットワーク作りの時と捉え、老人クラブや民生委員等の10団体との「地域づくり交流会議」開催し、地域の活性化と問題意識の共有を目指し、お互いを理解し地域力アップの為の環境づくりの交流会を持ちます。
地域の安全安心の為、「自治会加入促進」と「防災(安全)隣組の構築」の2つの取り組みを、単一自治会が地域住民の先頭に立って推進できるように、仕組みづくりを行なっていきたい。
<事業内容>
1、昭島市地域づくり交流会議の開催【事業1】
昭島市内で、様々な地域づくり活動に取り組んでいる関係組織や団体と、その共通する課題や特色ある地域づくり活動等についての情報交換を行うことによって、自治会への未加入会員の加入促進を図り、自治会の立ち位置を確認し連携を深めながら、地域活性化の推進の一助とすることを目的とします。
<予定団体>
① 昭島市老人クラブ連合会  ②昭島市子ども会連絡会  ③民生委員・児童委員 ④昭島市消防団  ⑤昭島防犯協会  ⑥昭島交通安全協会  ⑦市立小中学校/教育委員会  ⑧昭島警察署  ⑨昭島消防署  ⑩昭島市商工会、他

2、「自治会加入促進」と「防災(安全)隣組の構築」活動の推進
・加入率アップの為、市内で実施される各種イベント(くじら祭、産業まつり、青少年フェスティバル等)や夏祭り等の自治会行事の際、加入促進のPR活動を実施する。
・自治会長アンケートを実施し、各自治会の現状の把握と対策の検討を行なう。
・PR広報紙等の作成と加入率アップに取り組む期間を設定し、加入を促進する。
・各自治会の「防災(安全)隣組の構築」の仕組みづくりへの協力上記のことを行なう為、次の事業を行なう
【事業2】研修会の開催
【事業3】加入促進グッズの旗等の作成・配布
【事業4】加入促進・減災対策用チラシの作成・配布
加入促進週間を設ける(8月:夏祭り、11月:防災訓練時等)
【事業5】リーダー用運営冊子の作成
【事業6】既存の自治会連合会HPに自治会加入促進と防災 (安全 )隣組の構築 内容の追加

■スケジュール
<実施予定期間>
【 開始予定:平成24年6月1日 / 完了予定:平成24年11月30日 】
【事業1】地域 づくり交流会議の開催 …………………… 平成24年7月~11月
【事業2】研修会の開催  平成24年10月6日(土)午前中・昭島市民会館大ホール
【事業3】加入促進グッズの作成・配布 加入促進グッズの作成・配布
………………… 平成24年7月~11月
【事業4】加入促進・減災対策用チラシの作成・配布…… 平成24年7月~11月
加入促進期間の設定と活動を推進する………  平成24年8月・11月
【事業5】リーダー用運営冊子の作成 ……………………  平成24年9月末完成
【事業6】既存の自治会連合会HPの追加 の追加  ……… 平成24年10月