11/12 平成24年度自治会連合会の地域懇談会
平成24年度自治会連合会の地域懇談会を平成24年11月12日(月)市役所の市民ホールで18時半~20時半、実施されました。詳細は、1月1日発行の自治連会報にてお伝えします。
■テーマ①:野外掲示板の継続性のある補修・取り替えについて
市内の掲示板の多くが、市の費用で設置し運用してまいりましたが、多くの掲示板の改修が必要となり取換え希望もあります。掲示物の多くが、5月の自治連総会の際も、多くの自治会から掲示板の件は要望が出ました。今後の継続性のある補修・取り替えについて、広報委員会の中島常任委員より質問をしました。
■テーマ②:災害時の避難所運営について
毎年、各自治会は自主防災組織名簿を行政と消防に提出。実態は厳しく、防災訓練がやっとです。災害時を想定しての地域防災を考え、まず中学・小学校別の避難所運営委員会の設置が急務と思います。委員会の設置により、災害時に行政から単一自治会までの仕組みが明確になってきます。今後の地域防災の取り組みについて防災委員会の黒﨑常任委員より質問をしました。
■テーマ③:地域力、防災力向上の為、地域割りと組織体制について
地域と行政が住民の安全・安心して生活できる仕組みづくりを、協働で協議できる常設の委員会設置を提案します。各種団体や組織が、縦割りの構造が多く、現状では、バラバラのため”地域力や防災力”がうまれません。まず現状の地域割りを調査し、適正規模の組織に再編成を検討していきたい。本年度、自治連として市内の各種団体と地域づくり交流会を開催して、防災を中心に話し合っております。今後の、地域割りと組織体制について総務委員会の大越常任委員より質問しました。
■テーマ④:多摩川と玉川上水の歩行者安全の為の整備と、市内の道路の安全対策について
昭島市は、素晴らしい自然に囲まれています。”人・まち・緑を未来につなぐ”ために、市民の憩いの場でもある多摩川と玉川上水の、安全安心な環境づくりをお願いします。また一方、国道16号線を中心に大量の車両が市内を通り抜けていきます。松原町周辺の主要幹線道路と通学路の安全対策もお願いしたい。また、市内の全域の交通安全について、別途検討する機会を持っていただきたい旨を、事業委員会の小山常任委員よりの質問をしました。
今回、各自治会から33の質問事項がでました。4つのテーマ以外の20項目の件については別途書面回答をいただくことになっております。