コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市自治会連合会

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 防災・減災の取り組み
    • 自治連広報・その他資料
    • 各関連団体との交流
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ

2013年3月

  1. HOME
  2. 2013年3月
2013年3月30日 / 最終更新日 : 2013年3月30日 jmiyata お知らせ

平成25年度の自治会関係の主な日程

平成25年度の昭島市の主な行事〇と、自治連の予定●です。 4月 8日 月 〇:小学校入学式 9日 火 〇:中学校入学式 14日 日 〇:多摩川一斉清掃8:30~ 5月 25日 土 ●:永年感謝状贈呈式9:00~ ●:第5 […]

2013年3月29日 / 最終更新日 : 2013年3月29日 jmiyata お知らせ

昭島市社会福祉協議会の理事会, 評議会が開催

 平成25年3月29日(金)昭島市保健福祉センター4階講話室にて、平成24年度 第3回社会福祉法人昭島市社会福祉協議会の理事会が10時から、評議委員会が13時30分から開催され、自治会連合会から多くの常任委員が理事、評議 […]

2013年3月25日 / 最終更新日 : 2013年3月25日 jmiyata お知らせ

3/25 昭島市公立小学校の卒業式が開催されました

平成25年3月25日(月)午前中、校庭の桜が満開の中、昭島市内の15の公立小学校の卒業式が実施され、自治会連合会役員や自治会長が地元の小学校の卒業式に来賓として出席しました。つつじが丘北小学校には小野自治会連合会会長が出 […]

2013年3月24日 / 最終更新日 : 2013年3月24日 jmiyata お知らせ

情報)4月6日~15日 春の全国交通安全運動

4月6日~15日に春の全国交通安全運動が始まります。 ~ やさしさが 走るこの街 この道路 ~ 子どもと高齢者を交通事故から 守りましょう ・家庭、学校、地域などで協力して、子どもと高齢者を交通事故から守りましょう。 車 […]

2013年3月19日 / 最終更新日 : 2013年3月19日 jmiyata お知らせ

3/19 昭島市公立中学校で卒業式!

 3月19日午前中、昭島市内の公立中学6校の卒業式が、20度を超える晴天の中挙行されました。各式典には地元の自治会役員の皆様が来賓として参加しました。 ●瑞雲中学校でも9時から、第32回卒業証書授与式が多くの父兄と在学生 […]

2013年3月18日 / 最終更新日 : 2013年3月18日 jmiyata お知らせ

情報)春の交通安全講習会に参加しましょう

平成25年度の春の交通安全講習会が昭島交通安全協会主催で開催されます。 最寄りの会場に参加し、交通事故を防ぐため、一人ひとりが交通安全についての正しい知識を身につけましょう。 ◇日時・場所 *3月25日(月)=区画整理事 […]

2013年3月18日 / 最終更新日 : 2013年3月18日 jmiyata お知らせ

PM2.5(微小粒子状物質)の情報をトップページに掲載

PM2.5(微小粒子状物質)の特に小さな粒子による大気汚染が懸念されています。 そこで東京都の環境局が常時監視をしている情報を発表していますのでそのサイトを、当サイトでもトップページに常時閲覧できるようにしました。どうぞ […]

2013年3月11日 / 最終更新日 : 2013年3月11日 jmiyata お知らせ

3/9 第一回自治連とコミュニティ協議会との交流会開催

 昭島市内の3つのコミュニティ協議会の①あきしま・街づくり市民会議・なかがみ ②武蔵野会館運営協議会 ③まちづくり昭島北と、自治会連合会との第一回コミュニティ協議会との交流会が3月9日(土)13時から、あいぽっく3階・第 […]

2013年3月11日 / 最終更新日 : 2013年3月11日 jmiyata お知らせ

3/9 災害ボランティアセンター立ち上げ訓練に参加

平成25年3月9日 9時より、あいぽっくにて昭島市社会福祉協議会主催の『災害ボランティアセンター立ち上げ訓練』が開催され、自治連からも小野会長を始め多くの役員の皆様も参加して熱心に訓練を受けました。 主な内容を紹介します […]

2013年3月7日 / 最終更新日 : 2013年3月7日 jmiyata お知らせ

3/7 第10回自治連・常任委員会開催

昭島市自治会連合会の第10回常任委員会が平成25年3月7日(木)午後7時から昭島市役所205会議室で開催されましたので、概要の報告をいたします。 1   会長挨拶  2   関係機関及び市からの連絡事項 (1)   昭和 […]

お問合せ先(自治連事務局)042-544-5111(内線2289)

お問い合わせ

今後のイベント

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示

アーカイブ

協力店募集中
バナー広告募集中

最近の投稿

自治会員加入促進パネル展(3月版)実施
2022年3月13日
令和4年2月常任委員会を開催
2022年2月12日
自治会員加入促進のパネル展実施します
2022年1月24日
消防団出初式(1/9)の模様
2022年1月24日
令和4年1月の常任委員連絡の内容
2022年1月23日
令和3年12月常任委員会を開催
2021年11月24日
11月7日昭島市総合防災訓練が実施されました
2021年11月17日
令和3年11月常任委員会を開催
2021年11月17日
令和3年 秋の火災予防運動が始まっています
2021年11月10日
昭島防火防災協会防災指導部会 令和3年第1回部会
2021年10月26日

アーカイブ

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
  • 活動紹介
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
自治連事務局:〒196-8511
東京都昭島市田中町1-17-1
昭島市役所 市民部コミュニティ課内
042-544-5111(内線2289)
※ 本ページに記載内容の無断転載を禁じます
平成22年度東京都地域底力再生事業助成対象事業

Copyright © 昭島市自治会連合会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会区域図
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 自治連の防災・減災の取り組み
    • 各関連団体との交流
    • 自治連広報・その他資料
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
PAGE TOP