6/8 新任自治会長説明会を開催

説明会の初めに宮田会長から『自治連の組織と役員は、加盟自治会の皆様のために”応援、手助け”をしていくのが自治連のあるべき姿と思っています。自治連のための自治会でもないし、自治会の上に自治連があるのでもない。むしろ自治会のための自治連でありたい』との挨拶の後、説明会となりましたが、内容が多かったので、駆け足の説明会となりました。
1、開会の挨拶 立 野 副会長(司会進行)
2、挨 拶 河 野 生活コミュニティ課長
.
.
.
.
.
.
.
3、説 明 会
○説明者:宮田 会長
○説明者:宮田 会長
1平成26年度の自治連日程(資料①)
3『自治会運営ハンドブック』の説明(自治会運営ハンドブック)
4東京都「地域の底力再生事業助成」活用(資料③、ガイドライン)
5エリア別ミーティングの開催(資料④)
6自治連ホームページと自治会ブログ(資料⑤、⑥)
7『避難所別運営委員会』設置の流れ(議案書p29,30)
8『防災隣組カードA-net』の活用(議案書p5)
9「地域力向上」と「加入率アップ」の取組み(議案書p16)