コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市自治会連合会

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 防災・減災の取り組み
    • 自治連広報・その他資料
    • 各関連団体との交流
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ

2014年11月

  1. HOME
  2. 2014年11月
2014年11月27日 / 最終更新日 : 2014年11月27日 jmiyata お知らせ

【連絡】昭島市選挙管理委員会から

昭島市選挙管理委員会委員長から、次のような連絡が昭島市自治会連合会にありましたので、自治会長の皆様にお知らせいたします。 ●衆議院議員選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の選挙期日等について 衆議院の解散に伴い、衆議院議員選 […]

2014年11月26日 / 最終更新日 : 2014年11月26日 jmiyata お知らせ

【情報】11/28 11時 全国一斉情報伝達訓練があります

11月28日(金)午前11時から、昭島市内の防災行政無線を使って、内閣官房からの試験放送が実施されます。実際に無線放送等を実施するのは1,439市区町村です。 全国瞬時警報システム(以下「Jアラート」という。)は、弾道ミ […]

2014年11月26日 / 最終更新日 : 2014年11月26日 jmiyata お知らせ

11/25 自治連視察研修で”所沢市自治連合会”と交流

  平成26年11月25日(火)8時20分に、昭島市役所に集合。北川穰一市長から激励の挨拶をいただき、8時半に出発しました。 自治会連合会の研修は、毎年秋に実施しており昨年は、除染作業中の福島県の飯舘村に訪問し菅野村長に […]

2014年11月21日 / 最終更新日 : 2014年11月21日 jmiyata お知らせ

11/21 昭島のあすを創る協議会から社協へ寄付

平成26年11月21日午後3時あいぽっと3階会議室において、昭島のあすを創る協議会の副会長の宮田自治連会長から、昭島市社会福祉協議会の事務局長に対して、現金260,626円、切手2,650円分を寄付させていただきました。 […]

2014年11月17日 / 最終更新日 : 2014年11月17日 jmiyata お知らせ

11/17 昭島市商工会創立40周年記念式典が盛大に開催

 平成26年11月17日18時より、フォレスト・イン昭和館において、昭島市商工会(会長 平畑文興)の創立40周年式典が盛大に開催されました。昭島市自治会連合会からも会長が来賓として出席いたしました。 北川昭島市長からは「 […]

2014年11月11日 / 最終更新日 : 2014年11月11日 jmiyata お知らせ

11/10 自治連・まちづくりミーティングを開催 

 平成26年11月10日(月)午後6時30分から市役所1階の市民ホールにて平成26年度自治連・まちづくりミーティングを実施しました。  参加者は昭島市から、北川穰一市長、佐藤 清副市長、新藤克明副市長、木戸義夫教育長、早 […]

2014年11月10日 / 最終更新日 : 2014年11月10日 jmiyata お知らせ

11/9-15 秋の全国予防週間 火災に注意!

秋の全国火災予防運動が、11月9日から始まっています。 空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節を迎えるにあたり、ひとり一人が、火災予防に対する意識を持つことにより火災による悲惨な焼死事故や貴重な財産の損失を防ぎ、放火されに […]

2014年11月7日 / 最終更新日 : 2014年11月7日 jmiyata お知らせ

11/6 自治連第6回常任委員会 開催

昭島市自治会連合会  第6回常任委員会を平成26年11月6日(木)午後7時から昭島市役所205会議室にて、中島副会長の司会進行で開催されましたので、概要を報告いたします。 1    会長挨拶   2    関係機関及び市 […]

2014年11月5日 / 最終更新日 : 2014年11月5日 jmiyata お知らせ

11/5 昭和中学区自治会・エリアミーティング開催

 昭和中学区自治会・エリア別ミーティングを平成26年11月5日(水)19時から市民交流センターで開催しました。 自治連からは、会長、副会長が参加して、地元の昭和中学校区エリアは、中島 第1ブロック長、中谷 五月自治会長、 […]

2014年11月3日 / 最終更新日 : 2014年11月3日 jmiyata お知らせ

11/3 第9回 武蔵野会館まつりが盛況に開催

平成26年11月3日、昭島市のコミュニティ協議会『市立武蔵野会館運営協議会』主催の、第9回昭島市立”武蔵野会館まつり”が、北川昭島市長も出席され、10時から昭島市立武蔵野会館(あいスポット)で開会式が執り行われました。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

お問合せ先(自治連事務局)042-544-5111(内線2289)

お問い合わせ

今後のイベント

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示

アーカイブ

協力店募集中
バナー広告募集中

最近の投稿

自治会員加入促進パネル展(3月版)実施
2022年3月13日
令和4年2月常任委員会を開催
2022年2月12日
自治会員加入促進のパネル展実施します
2022年1月24日
消防団出初式(1/9)の模様
2022年1月24日
令和4年1月の常任委員連絡の内容
2022年1月23日
令和3年12月常任委員会を開催
2021年11月24日
11月7日昭島市総合防災訓練が実施されました
2021年11月17日
令和3年11月常任委員会を開催
2021年11月17日
令和3年 秋の火災予防運動が始まっています
2021年11月10日
昭島防火防災協会防災指導部会 令和3年第1回部会
2021年10月26日

アーカイブ

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
  • 活動紹介
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
自治連事務局:〒196-8511
東京都昭島市田中町1-17-1
昭島市役所 市民部コミュニティ課内
042-544-5111(内線2289)
※ 本ページに記載内容の無断転載を禁じます
平成22年度東京都地域底力再生事業助成対象事業

Copyright © 昭島市自治会連合会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会区域図
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 自治連の防災・減災の取り組み
    • 各関連団体との交流
    • 自治連広報・その他資料
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
PAGE TOP