コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市自治会連合会

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 防災・減災の取り組み
    • 自治連広報・その他資料
    • 各関連団体との交流
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ

2015年9月

  1. HOME
  2. 2015年9月
2015年9月13日 / 最終更新日 : 2015年9月13日 jmiyata お知らせ

9/13 第62回昭島市民体育大会開会式に自治連各ブロック参加!

平成27年9月13日(日)午前10時から、KOTORIホール(市民会館)大ホールにて、第62回昭島市民体育大会開会式が開催されました。 自治会連合会も主幹団体として各ブロック、ブロック長をはじめ代表選手が参加しました。 […]

2015年9月11日 / 最終更新日 : 2015年9月11日 jmiyata お知らせ

【情報】都の地域活動支援アドバイザー派遣事業に応募しませんか

東京都では、地域の課題解決に取り組んでいる自治会に対して様々な知識を持った専門家を「地域活動支援アドバイザー」として派遣し、自治会が抱える悩みや課題の解決に向けたアドバイスを行う「地域活動支援アドバイザー派遣」を実施する […]

2015年9月11日 / 最終更新日 : 2015年9月11日 jmiyata お知らせ

9/10 学校避難所運営”準備”委員会がスタートします

 昭島市では、平成19年に「昭島市避難所運営マニュアル」を作成し、災害時に備えていましたが、東日本大震災を教訓とし国、東京都や他市のマニュアルを参考にしながら、これまでは、昭島市全体共通でしたが、第一段階として公立の21 […]

2015年9月11日 / 最終更新日 : 2015年9月11日 jmiyata お知らせ

【情報】9/21敬老大会KOTORIホールで開催されます

第60回昭島市敬老大会が、昭島市のKOTORIホールで午後1時から午後3時30分まで開催されます。お問い合わせ先は昭島市保健福祉部介護福祉課544-5111まで 今年は、65歳以上の方(付き添いは1名まで)で11時から会 […]

2015年9月10日 / 最終更新日 : 2015年9月10日 jmiyata お知らせ

「ロケの街・昭島」を盛り上げましょう!エキストラ大募集

昭島観光まちづくり協会の「昭島ロケーションサービス」として、昭島市内の各所での撮影の際、無償ボランティア・エキストラを大募集しています。 現在、モリタウン・空の道で、昭島市内で行われた撮影風景の写真を常設展示のほか9月9 […]

2015年9月3日 / 最終更新日 : 2015年9月3日 jmiyata お知らせ

9/3 第4回昭島市自治連常任委員会 開催

昭島市自治会連合会の第4回常任委員会を平成27年9月3日(木)午後7時より、昭島市役所2階204会議室で、川畑副会長の司会進行で行いましたので、概容を報告いたします。 1 会長挨拶 2 市民部長挨拶 3 関係機関及び市か […]

2015年9月3日 / 最終更新日 : 2015年9月3日 jmiyata お知らせ

【お詫び】最新のトピックス「単一自治会新着情報」が見れません

現在、当ホームページのトップ画面の最新のトピックス「単一自治会新着情報」が見れません。対策中ですので、少しお待ちください 単一自治会のサイトに問題がありませんので、臨時的対応ですが、次の方法で見ることができますので、ご利 […]

2015年9月1日 / 最終更新日 : 2015年9月1日 jmiyata お知らせ

9/1 NHK Eテレで会員証「ごきんじょ(互近助)カード」が紹介されました

防災の日の9月1日午後10時からのEテレ「先人たちの底力・知恵泉」の番組の最後のところで昭島市自治会連合会が本年3月に市内の自治会員に会員証として配布しました「ごきんじょ(互近助)カード」が当日のゲストの防災アドバイザー […]

2015年9月1日 / 最終更新日 : 2015年9月1日 jmiyata お知らせ

9/1 東京都から防災ブック「東京防災」が全所帯に届きます!

東京都は、都内の各家庭が首都直下地震ほかさまざまな災害に対して備えることができるよう、防災ブックやオリジナル防災マップなどを封入した「東京防災」を約750万部印刷し、9月1日から配布を開始しました。 各家庭には、郵便局か […]

お問合せ先(自治連事務局)042-544-5111(内線2289)

お問い合わせ

今後のイベント

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示

アーカイブ

協力店募集中
バナー広告募集中

最近の投稿

自治会員加入促進パネル展(3月版)実施
2022年3月13日
令和4年2月常任委員会を開催
2022年2月12日
自治会員加入促進のパネル展実施します
2022年1月24日
消防団出初式(1/9)の模様
2022年1月24日
令和4年1月の常任委員連絡の内容
2022年1月23日
令和3年12月常任委員会を開催
2021年11月24日
11月7日昭島市総合防災訓練が実施されました
2021年11月17日
令和3年11月常任委員会を開催
2021年11月17日
令和3年 秋の火災予防運動が始まっています
2021年11月10日
昭島防火防災協会防災指導部会 令和3年第1回部会
2021年10月26日

アーカイブ

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
  • 活動紹介
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
自治連事務局:〒196-8511
東京都昭島市田中町1-17-1
昭島市役所 市民部コミュニティ課内
042-544-5111(内線2289)
※ 本ページに記載内容の無断転載を禁じます
平成22年度東京都地域底力再生事業助成対象事業

Copyright © 昭島市自治会連合会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会区域図
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 自治連の防災・減災の取り組み
    • 各関連団体との交流
    • 自治連広報・その他資料
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
PAGE TOP