コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市自治会連合会

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 防災・減災の取り組み
    • 自治連広報・その他資料
    • 各関連団体との交流
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 jmiyata お知らせ

1/5 平成30年 武道始式が厳粛に開催! 

平成30年1月5日(水) 14時30分から、昭島警察署道場にて恒例の武道始式が開催され参加してきました。 普段お世話になっている警察官の皆様が、柔道着や剣道着になり、全力の演武を行っていました。勇ましく、”安全・安心なま […]

2018年1月1日 / 最終更新日 : 2018年1月1日 jmiyata お知らせ

互近助づきあいを始めよう! 自治連会報発行

自治会員の皆様に、『自治連会報』平成30年元旦号をお届けいたします。 お読みいただければ幸いです。ここからでも全ページが見れますよ!  

2018年1月1日 / 最終更新日 : 2018年1月1日 jmiyata お知らせ

【謹賀新年】新年を晴ればれと!

明けましておめでとうございます。本年が皆様にとってより良い年でありますことを祈念してご挨拶申し上げます。 自治会連合会も本年で60周年を迎え、今後とも会員の皆様と一緒に、安全・安心の地域を目指し活動してまいります。加盟自 […]

2017年12月21日 / 最終更新日 : 2017年12月21日 jmiyata お知らせ

正月用の門松ステッカーお届けしています

自治会連合会として、正月関連のゴミ減量の目的で毎年、門松ステッカーをご希望の皆様にお渡ししています。 地元の自治会からのお届け中ですが、市役所2階の生活コミュニティ課でもお渡しできます。 どうぞご活用ください。

2017年12月10日 / 最終更新日 : 2017年12月10日 jmiyata お知らせ

12/9 平成29年度 自治会長交流会開催

平成29年度昭島市自治会連合会・自治会長交流会を平成29年12月9日(土)10時から、フォレスト・イン昭和館で市内の自治会長をはじめ、臼井昭島市長他多くの来賓に来ていただき、一部で活動報告などの発表と昼から二部からは、会 […]

2017年12月7日 / 最終更新日 : 2017年12月7日 jmiyata お知らせ

12/7 第7回自治連常任委員会 開催

昭島市自治会連合会 の第7回常任委員会が、平成29年12月7日(木)午後7時から、昭島市役所市民ホールにおいて、中島副会長の司会進行で開催されましたので報告いたします。 1会長挨拶 2関係機関及び市からの連絡事項 (1) […]

2017年11月25日 / 最終更新日 : 2017年11月25日 jmiyata お知らせ

11/25 国際ソロプチミスト昭島・認証30周年記念式典

11月25日(土)KOTORIホールで、国際ソロプチミスト昭島・認証30周年記念式典が開催され、昭島市自治会連合会からも会長が出席しました。 国際ソロプチミストは、4つの連盟(アメリカ連盟、ヨーロッパ連盟、グレートブリテ […]

2017年11月24日 / 最終更新日 : 2017年11月24日 jmiyata お知らせ

11/21 全国防災研修会でつつじが丘北自治会が活動発表

平成29年度第4回全国自主防災組織リーダー研修会が11月21、22日、千代田区のルポール麹町で、一般財団法人 日本防火・防災協会が主催で開催されました。つつじが丘北自治会は、昨年”第21回防災まちづくり大賞”を授賞し、今 […]

2017年11月14日 / 最終更新日 : 2017年11月14日 jmiyata お知らせ

11/11 東日本成人矯正医療センターの内覧会に参加

11月11日、12日と昭島市北東部のもくせいの杜、新設の法務省管轄の「東日本成人矯正医療センター」の内覧会に自治連の役員で参加してきました。隣接地に職員宿舎もあり、明年1月には180世帯の規模で入居されるとのこと、自治会 […]

2017年11月13日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 jmiyata お知らせ

11/10 あきしま防火のつどい2017 開催

11月9日~15日の”秋の防災予防運動”の一環として、平成29年11月10日午後2時から、フォレスト・イン昭和館にて、『あきしま防火のつどい2017』が開催されました。来賓として自治連会長(昭島防 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 82
  • »

お問合せ先(自治連事務局)042-544-5111(内線2289)

お問い合わせ

今後のイベント

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示

アーカイブ

協力店募集中
バナー広告募集中

最近の投稿

自治会員加入促進パネル展(3月版)実施
2022年3月13日
令和4年2月常任委員会を開催
2022年2月12日
自治会員加入促進のパネル展実施します
2022年1月24日
消防団出初式(1/9)の模様
2022年1月24日
令和4年1月の常任委員連絡の内容
2022年1月23日
令和3年12月常任委員会を開催
2021年11月24日
11月7日昭島市総合防災訓練が実施されました
2021年11月17日
令和3年11月常任委員会を開催
2021年11月17日
令和3年 秋の火災予防運動が始まっています
2021年11月10日
昭島防火防災協会防災指導部会 令和3年第1回部会
2021年10月26日

アーカイブ

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
  • 活動紹介
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
自治連事務局:〒196-8511
東京都昭島市田中町1-17-1
昭島市役所 市民部コミュニティ課内
042-544-5111(内線2289)
※ 本ページに記載内容の無断転載を禁じます
平成22年度東京都地域底力再生事業助成対象事業

Copyright © 昭島市自治会連合会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会区域図
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 自治連の防災・減災の取り組み
    • 各関連団体との交流
    • 自治連広報・その他資料
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
PAGE TOP