コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市自治会連合会

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 防災・減災の取り組み
    • 自治連広報・その他資料
    • 各関連団体との交流
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2019年11月10日 / 最終更新日 : 2019年11月10日 guch316 お知らせ

令和元年度第五回常任委員会開催

日時:令和元年11月7日(木)19:00~20:30 場所:昭島市役所 204号室 内容: 関係機関及び市からの連絡事項 ・「歳末たすけあい運動」について ・「昭和公園のD51を蘇らせよう!改修のための寄付を募集します」 […]

2019年10月26日 / 最終更新日 : 2019年10月26日 guch316 お知らせ

令和元年度のエリア別ミーティング実施

令和元年度のエリア別ミーティングが10月28日(月)昭和中学校、10月29日(火)瑞雲中学校 10月31日(木)拝島中学校で実施されます。エリア別ミーティングとは地域の問題や課題を 市行政(市長、副市長、教育長、担当部長 […]

2019年7月23日 / 最終更新日 : 2019年7月23日 jmiyata お知らせ

令和元年度第1回自治会ブログ講習会のご案内

昭島市自治会連合会のホームページは、2011年3月スタートし現在多くの自治会が情報発信しています。 つきましては、まだ自治会ブログの投稿を始めていない自治会、途中で投稿が止まっている自治会のブログ担当者を対象に、下記要領 […]

2019年6月12日 / 最終更新日 : 2019年6月12日 admin お知らせ

平成30年度活動総括と課題 及び 第61回 定時総会議案書

平成30年度活動総括と課題                                             会長  中島 岩雄  自治会連合会の昨年総会から、瞬く間に一年間が過ぎてしまいました。執行部は真摯に、真 […]

2019年2月17日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 jmiyata お知らせ

2/14 昭島防火防災協会防災指導部会開催

平成30年度第2回防災指導部会が昭島消防署で開催されました。今回の主な議題は3月1日から始まる春の火災予防運動でした。 1.平成30年中に発生した市内の火災 ①建物火災40件 ②損面積308㎡ ③死者2名 ④枯草火災1件 […]

2019年2月10日 / 最終更新日 : 2019年2月10日 jmiyata お知らせ

2/7 常任委員会開催

2月度の常任委員会を2月7日に開催しましたので、概要を報告いたします。 1.関係機関及び市からの連絡事項 ・J:COM防災情報サービス 平成31年2月1日より運用開始 ・昭島市省エネ家計簿アプリ版・Web版 平成31年3 […]

2019年2月3日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 jmiyata お知らせ

2/3ブロック対抗ポーツ大会開催

2月3日総合スポーツセンター第一体育室で開催されたブロック対抗ポーツ大会には、計18ブロックの選手の皆さんが出場しました。結果は優勝17ブロック、準優勝20ブロック、3位8ブロック、敢闘賞12ブロックでした。

2019年1月13日 / 最終更新日 : 2019年1月13日 jmiyata お知らせ

1/13 昭島市消防団出初式に出席

1月13日午前昭島市消防団出初式が拝島第三小学校で開催され、自治連役員と近隣自治会役員が出席しました。 消防団の出動人員は75名、機械器具は指揮車1台・各分団消防車4台と報告がありました。 その後表彰式に続いて総合消防演 […]

2019年1月10日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 jmiyata お知らせ

1/10 平成30年度第8回自治連常任委員会開催

平成30年度第8回自治連常任委員会を1月10日に開催しました 概要の報告をいたします。 1.関係機関及び市からの連絡事項 ・西多摩衛生組合加入協議経過(環境部) ・2/3第7回自治会ブロック対抗ポーツ大会 (スポーツ振興 […]

2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年1月1日 jmiyata お知らせ

1.1 新年の挨拶 中島会長

会長挨拶 昭島市自治会連合会会長 中島岩雄 明けましておめでとうございます。 年頭にあたり会員皆様の健やかな 一年をお祈り申し上げます。 思えば、昨年は全国で、西日本豪雨被害、北海道地震災害ほか台風災害と自然災害の多い年 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 82
  • »

お問合せ先(自治連事務局)042-544-5111(内線2289)

お問い合わせ

今後のイベント

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示

アーカイブ

協力店募集中
バナー広告募集中

最近の投稿

自治会員加入促進パネル展(3月版)実施
2022年3月13日
令和4年2月常任委員会を開催
2022年2月12日
自治会員加入促進のパネル展実施します
2022年1月24日
消防団出初式(1/9)の模様
2022年1月24日
令和4年1月の常任委員連絡の内容
2022年1月23日
令和3年12月常任委員会を開催
2021年11月24日
11月7日昭島市総合防災訓練が実施されました
2021年11月17日
令和3年11月常任委員会を開催
2021年11月17日
令和3年 秋の火災予防運動が始まっています
2021年11月10日
昭島防火防災協会防災指導部会 令和3年第1回部会
2021年10月26日

アーカイブ

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
  • 活動紹介
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
自治連事務局:〒196-8511
東京都昭島市田中町1-17-1
昭島市役所 市民部コミュニティ課内
042-544-5111(内線2289)
※ 本ページに記載内容の無断転載を禁じます
平成22年度東京都地域底力再生事業助成対象事業

Copyright © 昭島市自治会連合会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会区域図
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 自治連の防災・減災の取り組み
    • 各関連団体との交流
    • 自治連広報・その他資料
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
PAGE TOP