コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島自治連合会 第3ブロック 八清親和会

八清親和会

  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 administrator 未分類

地域と学校をつなぐ「東小だより」令和3年3月号(No13)が届きました。

2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 administrator 未分類

地域と学校をつなぐ玉川小の「玉川通信」令和2年度(令和3年)No12号が届きました。

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 administrator 未分類

[速報]昭島市の新型コロナウイルス感染感染拡大「第3波」の収束が漸く見えてきた。

◇昭島市の新規感染者は、2月は61人となり、漸く11月の「第3波」スタート時点の感染者数まで減少した。                                   ◇そして、2月に入り新規感染者は緩やかな増加に転 […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 administrator 未分類

[速報]2日東京都の新規感染者232人下げ止まり。死者1,400人を超える。

上記図表の感染関数字は「東京都新型コロナウイルス感染症対策本部報」の数値を使用しまとめたものです。他の最新の感染者情報で、グラフ・図等による情報は、固定ページの”地域からの伝言板”をクリックして見てください

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 administrator 未分類

[速報]2日国内の死亡8,000人を超える。新規感染者888人、内4都県で505人の約6割を占める!

◇2日国内の1日の新規感染者は888人が確認され、第3波ピーク時より減少しているものの、この内東京都、神奈川県、埼玉県、千場県の4都県で505人と多く、全体の約6割(57%)近くを占めている。 2日の東京都の1日の新規感 […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 administrator 未分類

【花だより】八清親和会館前の椿(ツバキ)の花が咲き始めました。

八清親和会館前にある白梅の下に植えられている「ツバキ」の花が咲き始めました。「花椿」は春の季語にもなっていますようにいよいよ春です。そして今年もお花見のシーズンが近づいています。八清親和会主催行事の「八清公園お花見会」も […]

2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 administrator 未分類

地域と学校をつなぐ「昭和中だより」令和2年度第12号(令和3年2月)が届きました。

2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 administrator 未分類

3月1日から7日まで「春の火災予防運動」が始まります。

今回は回覧用チラシがありませんので、八清親和会会報令和3年第4号(2月26日発行)で全会員への周知を図っています。

2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 administrator 未分類

八清親和会会報「八清親和会トピックス」令和3年第4号を発行しました。

2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 administrator 未分類

[速報]26日、昭島市22~25日で感染患者大幅に減り54人になった!

◇昭島市の新規感染者の発生が2月入り緩やかな増加に転じ、ここ数日は発生”0”あるいは1人となっている。                                  ◇また、感染患者も1月18日の過去最多の210人か […]

2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 administrator 未分類

3月常任委員会は、13日(土)に開催を変更します。

先に、先行アナウンスしました3月の定例常任委員会(3月6日予定)は、東京都の「緊急事態宣言」解除予定の3月7日から1週間後の13日に開催することが昨日の役員会で決まりました。従来通りの会議形式で開催します。

2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 administrator 未分類

[速報]24日、昭島市21・22日新規感染者”0″、23日2人新規感染者の発生漸く止まるか!

◇昭島市の新規感染者が、21日から連続して発生が”0”となった。2月に入り1日の新規感染者が大きく減少し、緩やかな増加になっていたが、21日・22日連続して新規感染者が”0”になった。                  […]

2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 administrator 未分類

[速報]24日東京都の累計感染者数が11万人を超えた。日々新規感染者、重症者の減少が報じられているがまだまだ安心はできない!

東京都の1日の新規感染者213人と昨日も275人と減少しているが、この対象となる検査実施件数が1,602件、4,154件といずれも少なく、陽性率で見るとまだ高い。また、重症患者も減っているが、逆に死亡者が増えており、2月 […]

2021年2月22日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 administrator 未分類

早々と令和3年度の新常任委員8人・新組長34人全て決まりました。

令和3年度の新常任委員ならびに新組長さんの人選を1月24日から、2月23日までの期限で各区ならびに各組内にお願いしていましたが、明日の期限を待たずに決まりました。これも役員・本部委員が全く関与せずに全て各区、組内でだけで […]

2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 administrator 未分類

”自治会役員のひとり言”No28号( 福島・宮城地震の教訓を地域防災に生かそう!)

2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月21日 administrator 未分類

[速報]21日東京都の死者数17人、昨日も27人、2月はすでに379人、このまま増加すると月末には450~500人になる勢い!

会員の皆さん! このブログを見ている皆さん!                         感染による死者数を見ている限り、まだまだ安心はできません。これからは特に高齢者への感染防止対策を徹底してください。       […]

2021年2月20日 / 最終更新日 : 2021年2月20日 administrator 未分類

東京都の宿泊療養者増えない原因がわかる!医療逼迫でも宿泊施設利用3割が実状!

会員の皆さんへ! まだまだ医療ならびに宿泊施設療養逼迫は改善されていません。  したがって、新規感染者が減っても、重症者が減ってもまだまだ安心はできません。               引き続き”感染しない、感染させない […]

2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 administrator 未分類

[速報]19日、昭島市18日感染者2人と減っているが、感染患者78人の高止まり,入院患者も64人の高止まり!

◇昭島市の新規感染者の増加ペース鈍化しているが、まだ感染者の増加ペースは11月の感染者45人を超え47人となり、12月の104人向けた感染増加速度である。                          ◇感染患者はピ […]

2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 administrator 未分類

【花だより】八清親和会館の白梅紅梅のウメの花が咲き始めました。

”梅かぐわしく 春の足音” 2月に入り寒波が押し寄せ寒い日が続きましたが「三寒四温」とも言われていますように、三日ほど寒い日が続いた後に四日ほど暖かい日が続く、この七日周期で天候が変化して一歩一歩春が近づいていきます。 […]

2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 administrator 未分類

”自治会役員のひとり言”No27号( 医療逼迫が改善され、緊急事態宣言の解除に向かっているのだろうか!)

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 29
  • ページ 30
  • ページ 31
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • お知らせ【自治会基本活動】
  • イベント
  • 資源回収
  • 子供会(八清子ども会)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

Copyright © 八清親和会 All Rights Reserved.

MENU
  • テストサイト自治会
  • テストサイト自治会002
  • テストサイト自治会003
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP
PAGE TOP