コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島自治連合会 第3ブロック 八清親和会

八清親和会

  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2022年9月18日 / 最終更新日 : 2022年9月18日 b03018e 老人会(八清弥生会)

壮年シニアクラブ「八清弥生会」が、八清親和会館庭の草刈りを行いました

9月29日(9月中)は、全国一斉社会奉仕の日だそうです。この日の活動として壮年シニアクラブ「八清弥生会」が年間活動「美化活動」の一環として、会員の皆さんで八清親和会館庭の草刈りを行いました。今回は、特に会館裏庭を重点的に […]

2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 b03018e コロナ感染情報

[コロナ情報]12日昭島市の1日の新規感染者50人を切ったが、治療中感染患者が700人近く迄増加している!

これは、新型コロナウイルス感染症感染から会員を守るための、一番身近な昭島市の感染情報です. 昭島市の1日の新規感染者は、42人、全体を見ると昭島市の「第7波」は収束に向かっている。 しかし、治療中感染患者がまた600人台 […]

2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 b03018e 情報 連絡

10月1日~31の期間で「赤い羽根共同募金運動」が始まります。ご協力お願いします。

「赤い羽根共同募金運動」は、八清親和会の主な活動の「地域福祉」活動の一つとして、毎年任意の募金活動を行っています。 毎年、会員にご協力していただき、全会員の80%強の会員から募金をしていただいています。任意の活動とは言え […]

2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 b03018e 情報 連絡

10月1日~31の期間で「昭島市社会福祉協議会の会員増強運動」が始まります。ご協力お願いします。

例年7月に行われていました、昭島市社会福祉協議会の会員増強運動は、今年も新型コロナウイルス感染症拡大により、実施が延期されていましたが、10月1日~31日の期間で実施されます。 この運動は、八清親和会の主な活動の「地域福 […]

2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 b03018e コロナ感染情報

[コロナ情報]昭島市市立小中学校1月1日~9月11日までの「第6波」「第7波」の感染状況

これは、新型コロナウイルス感染症感染から会員を守るための、一番身近な昭島市の感染情報です。

2022年9月11日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 b03018e 情報 連絡

早いもので自治会行事活動もあと20日ほどで上期が終わります。

残暑が続きますが、朝晩はもう秋の気配です。 今年の自治会行事活動も、あと20日余りで早くも上期が終了します。 新型コロナウイルス感染症の拡大も3年になり、今年は、自治会として“ウイズコロナ(コロナとの共存)”を掲げ活動し […]

2022年9月11日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 b03018e 防災・避難

八清親和会は、今年度の「昭和中学校避難所運営委員」からは、新委員構成で出席します。

来年(2023年)は、関東大震災発生から100年になります。昭島市も災害時に備え、また市民の避難に備え、市内20ヶ所の小中学校を「避難所」とし、避難所設営運営のキーマン育成、訓練の「学校避難所運営委員会」を、平成28年に […]

2022年9月11日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 b03018e コロナ感染情報

[コロナ情報]10日昭島市の1日の新規感染者100人を切り、治療中感染患者も600人台にまで減少!

これは、新型コロナウイルス感染症感染から会員を守るための、一番身近な昭島市の感染情報です。 昭島市の「第7波」感染拡大収束は本物の科と思われる。 まだまだ、「第6波」と比較すると高止まりと言える。それでも1日の新規感染者 […]

2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 b03018e コロナ感染情報

[コロナ情報]昭島市市立小中学校1月1日~9月4日「第6波」「第7波」の感染状況

これは、新型コロナウイルス感染症感染から会員を守るための、一番身近な昭島市の感染情報です。 昭島市の小中学校は夏休みが終わり不再び増加して規定明日増加してきていますが。データは週単位です。この学校での感染者が家庭に持ち込 […]

2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 b03018e 小中学校だより

地域と学校をつなぐ「玉川通信」令和4年度No5が届きました。(9月号)

2022年9月3日 / 最終更新日 : 2022年9月3日 b03018e 老人会(八清弥生会)

壮年シニアクラブ八清弥生会の9月~10月行事・活動予定

10月の市老連大運動会は中止です。

2022年9月3日 / 最終更新日 : 2022年9月3日 b03018e 自治会役員のひとり言

自治会役員のひとり言No38(防災訓練)

2022年9月3日 / 最終更新日 : 2022年9月3日 b03018e コロナ感染情報

[コロナ情報]昭島市8月 月間年齢層別感染者発生状況

これは、新型コロナウイルス感染症感染から会員を守るための、一番身近な昭島市の感染情報です.

2022年9月3日 / 最終更新日 : 2022年9月3日 b03018e コロナ感染情報

[コロナ情報]8月31日、昭島市の1日の新規感染者や、治療中感染患者も減少しているが、入院患者(重症・中等症)だけが毎日増加している

これは、新型コロナウイルス感染症感染から会員を守るための、一番身近な昭島市の感染情報です。 昭島市の今年1月1日~8月31日の8ヶ月の新規感染者は、全人口の67人/1人の割合で感染したことになる。 昭島市の1日の新規感染 […]

2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 b03018e 風物詩 花だより

明日から9月、早いもので秋です。

今年は、例年とは違い異常気象で6月下旬から全国各地で過去最多となる40℃の気温を記録した猛暑が続き、8月下旬には早くにも秋雨前線によると思われる雨や曇り空が続き、朝晩すっかり秋の気配を思わせる気温となりました。 今年も8 […]

2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 b03018e ブログ投稿件数

八清親和会の8月 月間ブログ投稿件数は20件でした

2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 b03018e 風物詩 花だより

八清ロータリーの今年の噴水がようやく始まりました

八清住宅地域のシンボルでもあり、八清親和会のシンボルに使っている「八清ロータリーの噴水」が始まりました。例年、7月下旬から始まりますが、昨年は猛暑により水不足が叫ばれていたため、噴水は行われませんでしたが、今年も猛暑によ […]

2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 b03018e コロナ感染情報

[コロナ情報]30日昭島市の1日の新規感染者97人! 治療中感染患者1,272人と減少! 昭島市の感染者はピークを超えたようです!

8月27日以降、昭島市の1日の新規感染者や、治療中感染患者も施設療者や自宅療養者の者の療養終了が加速し、感染患者も減少している。数字を見る限りピークを越したように思われます。 このまま減少が続くことを期待します。しかし、 […]

2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 b03018e 年間・月間予定

令和4年度年間行事・活動計画、8月末迄の進捗状況・9月以降予定

10月~12月活動で、1件の新規活動を行います。防災キャンペーンとして、「自宅で備蓄できる非常食の会員全戸配布と試食体験」4種類の非常食の主食・間食+水+東京都の防災普及喚起チラシを1セットとして会員全戸に1セットづつ配 […]

2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 b03018e 自治会会報  

会報「八清親和会」トピックス令和4年第7号を発行しました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 81
  • »

カテゴリー

  • お知らせ【自治会基本活動】
  • イベント
  • 資源回収
  • 子供会(八清子ども会)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP

Copyright © 八清親和会 All Rights Reserved.

MENU
  • テストサイト自治会
  • テストサイト自治会002
  • テストサイト自治会003
  • ホーム
  • 最新情報
  • 行事予定と記録
  • 昭島市自治会連合会TOP
  • 所属ブロックTOP
PAGE TOP