コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市自治会連合会

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 防災・減災の取り組み
    • 自治連広報・その他資料
    • 各関連団体との交流
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2016年2月20日 / 最終更新日 : 2016年2月20日 jmiyata お知らせ

35年間ありがとう!つつじが丘南小学校・閉校式が開催

 昭和56年4月に昭島市公立小学校の第14番目の学校として児童数376名で開校し35年! 閉校式を迎えたつつじが丘南小学校は、本年4月から、つつじが丘北小学校と統合し「つつじが丘小学校」として、新しく生まれ変わることにな […]

2016年2月16日 / 最終更新日 : 2016年2月16日 jmiyata お知らせ

2/15 第62回昭島市民体育大会・閉会式に出席しました

平成28年2月15日午後7時から、昭島市役所市民ホールにて「 第62回昭島市民体育大会・閉会式」が開催され、自治連の役員が出席しました。 本年殿の自治会ブロック別大会が、昨年10月に15会場にて大人6,809名こども3, […]

2016年2月13日 / 最終更新日 : 2016年2月13日 jmiyata お知らせ

2/13 平成27年度昭島市自主防災組織リーダー研修に参加

   平成28年2月13日(土)午前8時45分から、昭島市役所市民ホールにて「平成27年度昭島市自主防災組織リーダー研修」が昭島市総務部防災課主催で、自治会等の自主防災組織の役員90名が参加しました。(株)総合防災ソリュ […]

2016年2月7日 / 最終更新日 : 2016年2月7日 jmiyata お知らせ

2/7 第4回昭島市自治会ブロック対抗スポーツ大会 盛大に開催

平成28年2月7日午前9時半から、昭島市綜合スポーツセンターで「第4回昭島市自治会ブロック対抗スポーツ大会」が盛大に13ブロック、26チームが参加して開催されました。試合数は33試合が行われ12時25分に全てが終了し、そ […]

2016年2月6日 / 最終更新日 : 2016年2月6日 jmiyata お知らせ

明日2/7のブロック対抗スポーツ大会の組み合わせ表

2月7日(日)に昭島市総合スポーツセンターにて開催の「第4回昭島市自治会ブロック対抗スポーツ大会」の組み合わせを紹介します。 明日は、受付は9時から9時20分となっています。

2016年2月5日 / 最終更新日 : 2016年2月5日 jmiyata お知らせ

本サイト5年間で、投稿2,800回!閲覧16万回超えました!

本昭島市自治会連合会のホームページの5年間の『投稿数と閲覧数の実態』を報告いたします。 58自治会と自治連のブログの投稿数が、1月末の段階で総数2,800回を超えました。 そのうち自治連サイドのブログは520回、皆様に情 […]

2016年2月4日 / 最終更新日 : 2016年2月4日 jmiyata お知らせ

2/4 自治連第9回常任委員会 開催

昭島市自治会連合会 の第9回常任委員会を、平成28年2月4日(木)午後7時から、昭島市役所6階 603会議室にて指田副会長の司会進行で実施しましたので、概要を報告いたします。 1 会長挨拶      宮田自治会連合会会長 […]

2016年1月27日 / 最終更新日 : 2016年1月27日 jmiyata お知らせ

「新春出初式」をはじめ、各種団体の新年の集いに出席

平成28年 申年を飾る各種団体の新年の行事に、自治連の役員も参加しています。 ■1/7  昭島市老人クラブ連合会・新年顔合わせ 会場:松原町高齢者福祉センター ■1/10 昭島市消防団・出初式 会場:市立東小学校 グラウ […]

2016年1月22日 / 最終更新日 : 2016年1月22日 jmiyata お知らせ

「地域の防火防災功労賞」を自治連15.17.19.20ブロックが受賞

平成28年1月22日10時から、立川にあります東京消防庁第8方面本部にて、東京消防庁からの第12回地域の防火防災功労賞の表彰式がありました。 「地域の防火防災功労賞」は、阪神・淡路大震災から10年目の節目にあたる平成16 […]

2016年1月10日 / 最終更新日 : 2016年1月10日 jmiyata お知らせ

1/10 第61回昭島市新春駅伝競走大会に多くの自治会も参加!

平成28年1月10日最高の駅伝日和に恵まれ、午前7時半から光華小学校の体育館で開催されました。自治連の会長も参加しました。 開会式は、大会委員長の北川穰一市長の出席の中、開式通告/開会宣言/優勝杯返還/大会委員長挨拶/主 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 29
  • ページ 30
  • ページ 31
  • …
  • ページ 82
  • »

お問合せ先(自治連事務局)042-544-5111(内線2289)

お問い合わせ

今後のイベント

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示

アーカイブ

協力店募集中
バナー広告募集中

最近の投稿

自治会員加入促進パネル展(3月版)実施
2022年3月13日
令和4年2月常任委員会を開催
2022年2月12日
自治会員加入促進のパネル展実施します
2022年1月24日
消防団出初式(1/9)の模様
2022年1月24日
令和4年1月の常任委員連絡の内容
2022年1月23日
令和3年12月常任委員会を開催
2021年11月24日
11月7日昭島市総合防災訓練が実施されました
2021年11月17日
令和3年11月常任委員会を開催
2021年11月17日
令和3年 秋の火災予防運動が始まっています
2021年11月10日
昭島防火防災協会防災指導部会 令和3年第1回部会
2021年10月26日

アーカイブ

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
  • 活動紹介
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
自治連事務局:〒196-8511
東京都昭島市田中町1-17-1
昭島市役所 市民部コミュニティ課内
042-544-5111(内線2289)
※ 本ページに記載内容の無断転載を禁じます
平成22年度東京都地域底力再生事業助成対象事業

Copyright © 昭島市自治会連合会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会区域図
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 自治連の防災・減災の取り組み
    • 各関連団体との交流
    • 自治連広報・その他資料
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
PAGE TOP