コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市自治会連合会

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 防災・減災の取り組み
    • 自治連広報・その他資料
    • 各関連団体との交流
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2014年10月17日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 jmiyata お知らせ

11/10~14 自治会が協力し住宅の防火診断実施

平成26年度秋の家裁予防運動の一環で、自治会も協力し、消防署が一般住宅及び要配慮者に対し住宅用火災警報器の設置、適正な維持管理の周知及び家具類の転倒・落下・移動防止並びに出火防止対策を各家庭に訪問します。 また、訪問した […]

2014年10月17日 / 最終更新日 : 2014年10月17日 jmiyata お知らせ

10/16 昭島防火防災協会・第2回防火指導部会を開催

昭島防火防災協会の第2回防災指導部会が、10月16日(木)18時30分から昭島消防署の会議室で開催され、自治連のブロック長も役員として出席しました。自治連の立野副会長の司会進行で始まりました。 初めに、昭島消防署の10月 […]

2014年10月14日 / 最終更新日 : 2014年10月14日 jmiyata お知らせ

昭島市内でオレオレ詐欺が連続発生しています

昭島市内で、今年すでに21件、被害額は4,800万円です。昨年の同時期では14件、3000万円でした。昨年から大きく上回る極めて憂慮すべき状態になっています。 9月末には市役所職員を名乗る”還付金詐欺”が発生しており、還 […]

2014年10月11日 / 最終更新日 : 2014年10月11日 jmiyata お知らせ

昭島市内にも9か所の急傾斜崩壊危険地域があります

現在、数日後台風19号が関東に向かうとの情報があります。最近、各地で避難勧告等が発令されています。 1週間前の台風18号の際は、八王子市等近隣地域でも発令されていました。 今年の8月20日に発生した広島市の土砂災害被害を […]

2014年10月8日 / 最終更新日 : 2014年10月8日 jmiyata お知らせ

自治連だより7号を発行!

昭島市自治会連合会の広報紙『自治連だより7号』が完成しましたので、会員の皆様にお届けいたします。本サイトでも随時、活動情報を報告させていただいていますが、紙ベースでもほしいとの声にお応えし、今年度は、2回(6号、7号)発 […]

2014年10月7日 / 最終更新日 : 2014年10月7日 jmiyata お知らせ

10/10~11/3 市民文化祭に参加しませんか

昭島市の市民の皆さんの日頃の文化活動の成果を発表する機会、各種団体や市民相互の交流を図る場として10月10日~11月3日まで、昭島市のKOTORIホール(市民会館)と公民館で開催されます。 自治会員の多くのみなさまも出演 […]

2014年10月5日 / 最終更新日 : 2014年10月5日 jmiyata お知らせ

10/5 自治会の運動会が始まりました

第61回昭島市民体育大会のブロック別運動会が本日5日から始まりました。 あいにく台風18号の影響で強い雨が降り当初はグラウンドを予定していましたが、第15ブロックは武蔵野小学校の体育館で、第3ブロックは東小学校の体育館で […]

2014年10月3日 / 最終更新日 : 2014年10月3日 jmiyata お知らせ

10/2 自治連・第5回常任委員会開催

昭島市自治会連合会  第5回常任委員会が、平成26年10月2日(木)午後7時から、昭島市役所205会議室で立野副会長の司会進行で開催されましたので、概要を報告いたします。 1   会長挨拶 2   市民部長挨拶  3   […]

2014年10月2日 / 最終更新日 : 2014年10月2日 jmiyata お知らせ

10/5 第8回昭和の森”音楽祭”開催されます

第8回昭和の森”音楽祭”が、平成26年10月5日13時~16時、モリタウンガーデンステージで開催されます。主催は昭和の森芸術文化振興会です。 出演団体は、①瑞雲中学校吹奏楽部、②パシフィック・ショ […]

2014年10月1日 / 最終更新日 : 2014年10月1日 jmiyata お知らせ

10/1 松原町コミュニティセンターが完成しました

平成26年10月1日午前11時から、元消防署があった松原町1丁目に「松原町コミュニティセンター」が完成し開設式が実施されました。自治連からは、宮田会長と指田副会長が出席しました。 開設式式次 1、主催者あいさつ      […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 43
  • ページ 44
  • ページ 45
  • …
  • ページ 82
  • »

お問合せ先(自治連事務局)042-544-5111(内線2289)

お問い合わせ

今後のイベント

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示

アーカイブ

協力店募集中
バナー広告募集中

最近の投稿

自治会員加入促進パネル展(3月版)実施
2022年3月13日
令和4年2月常任委員会を開催
2022年2月12日
自治会員加入促進のパネル展実施します
2022年1月24日
消防団出初式(1/9)の模様
2022年1月24日
令和4年1月の常任委員連絡の内容
2022年1月23日
令和3年12月常任委員会を開催
2021年11月24日
11月7日昭島市総合防災訓練が実施されました
2021年11月17日
令和3年11月常任委員会を開催
2021年11月17日
令和3年 秋の火災予防運動が始まっています
2021年11月10日
昭島防火防災協会防災指導部会 令和3年第1回部会
2021年10月26日

アーカイブ

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
  • 活動紹介
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
自治連事務局:〒196-8511
東京都昭島市田中町1-17-1
昭島市役所 市民部コミュニティ課内
042-544-5111(内線2289)
※ 本ページに記載内容の無断転載を禁じます
平成22年度東京都地域底力再生事業助成対象事業

Copyright © 昭島市自治会連合会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会区域図
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 自治連の防災・減災の取り組み
    • 各関連団体との交流
    • 自治連広報・その他資料
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
PAGE TOP