コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市自治会連合会

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 防災・減災の取り組み
    • 自治連広報・その他資料
    • 各関連団体との交流
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2013年9月5日 / 最終更新日 : 2013年9月5日 jmiyata お知らせ

あきしま・街づくり市民会議・なかがみ/広報112号

2013年9月3日 / 最終更新日 : 2013年9月3日 jmiyata お知らせ

第60回昭島市民体育大会「自治会ブロック別大会」日程表

第60回昭島市民体育大会「自治会ブロック別大会」が、10月下記の日程で実施されます。下段に雨天時の際の開催日と会場を付けていますので確認ください。 現在、各ブロックで準備が進められていますが、先日の開会式の際、小野会長か […]

2013年9月1日 / 最終更新日 : 2013年9月1日 jmiyata お知らせ

第60回昭島市民体育大会開会式が猛暑の中、開催!

「防災の日」の平成25年9月1日9時から、グラウンドが人工芝に整備された昭和公園陸上競技場にて、昭島市民体育大会の開会式が開催されました。自治会連合会としても、まだまだ猛暑の晴天の中、元気に1ブロックから20ブロックまで […]

2013年8月25日 / 最終更新日 : 2013年8月25日 jmiyata お知らせ

平成25年度昭島市総合防災訓練に参加しました

平成25年8月25日(日)午前9時から小雨の中、富士見丘小学校で平成25年度昭島市総合防災訓練が実施され、自治会連合会としても、地域としては第4ブロック(該当自治会は下段参照)が対象で参加しました。また小野会長をはじめ自 […]

2013年8月24日 / 最終更新日 : 2013年8月24日 jmiyata お知らせ

8/25 昭島市総合防災訓練が実施されます

平成25年8月25日(日)9時から、立川断層帯を震源とするマグニチュード7.4規模の地震が発生し、昭島市では震度6強以上の揺れにより、被害が発生したものとの想定での訓練です。 会場は、富士見丘小学校で実施されますので、ど […]

2013年8月19日 / 最終更新日 : 2013年8月19日 jmiyata お知らせ

15ブロックの夏祭りが元気に開催!合同巡行を実施

8月18日、恒例の自治会連合会15ブロック夏祭りみこし合同巡行を行いました。今年は昭文自治会が幹事役で昭文自治会、メゾンエクレーレニュー昭島自治会、日の出自治会、むさしの自治会、文化自治会が中神駅北口前に集合し出発式を行 […]

2013年8月4日 / 最終更新日 : 2013年8月4日 jmiyata お知らせ

くじら祭会場にて自治連役員で加入促進PR活動を実施!

8月3日、4日のくじら祭で、自治会加入促進のPR活動を会場入口や会場内で、小野会長を先頭に実施しました。その模様を紹介します。 くじら祭の参加者に自治会加入促進用にオリジナルの絆創膏(右写真)を作成し、2日間で4000セ […]

2013年8月3日 / 最終更新日 : 2013年8月3日 jmiyata お知らせ

第41回昭島市民くじら祭が盛大に開催

 第41回昭島市民くじら祭が、8月3日(土)・4日(日)の両日、東中神の昭和公園陸上競技場を中心に始まりました。多数の出店が並ぶほか、夢花火の打ち上げ、パレード、市民カラオケ大会、ヒーローショー、タレントショーなどが行わ […]

2013年8月2日 / 最終更新日 : 2013年8月2日 jmiyata お知らせ

8/1 自治連第3回常任委員会 開催

昭島市自治会連合会  第3回常任委員会平成25年8月1日(木)午後7時から昭島市役所205会議室で開催されました。概要を報告いたします。 1   会長 挨拶 現在「昭島市地域防災計画(修正素案)」の説明会並びに意見要望の […]

2013年7月31日 / 最終更新日 : 2013年7月31日 jmiyata お知らせ

地域防災学習交流会が自治連1ブロックで開催

平成25年度地域防災学習交流会 「地域の危険を知る-地域ハザードマップの作成」 1.学習交流会概要 日時:  平成25年7月24日(水)14時00分~15時30分 場所:  郷地倶楽部 主催:  東京都総務局総合防災管理 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 56
  • ページ 57
  • ページ 58
  • …
  • ページ 82
  • »

お問合せ先(自治連事務局)042-544-5111(内線2289)

お問い合わせ

今後のイベント

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示

アーカイブ

協力店募集中
バナー広告募集中

最近の投稿

自治会員加入促進パネル展(3月版)実施
2022年3月13日
令和4年2月常任委員会を開催
2022年2月12日
自治会員加入促進のパネル展実施します
2022年1月24日
消防団出初式(1/9)の模様
2022年1月24日
令和4年1月の常任委員連絡の内容
2022年1月23日
令和3年12月常任委員会を開催
2021年11月24日
11月7日昭島市総合防災訓練が実施されました
2021年11月17日
令和3年11月常任委員会を開催
2021年11月17日
令和3年 秋の火災予防運動が始まっています
2021年11月10日
昭島防火防災協会防災指導部会 令和3年第1回部会
2021年10月26日

アーカイブ

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
  • 活動紹介
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
自治連事務局:〒196-8511
東京都昭島市田中町1-17-1
昭島市役所 市民部コミュニティ課内
042-544-5111(内線2289)
※ 本ページに記載内容の無断転載を禁じます
平成22年度東京都地域底力再生事業助成対象事業

Copyright © 昭島市自治会連合会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会区域図
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 自治連の防災・減災の取り組み
    • 各関連団体との交流
    • 自治連広報・その他資料
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
PAGE TOP