コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

昭島市自治会連合会

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 防災・減災の取り組み
    • 自治連広報・その他資料
    • 各関連団体との交流
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2011年4月6日 / 最終更新日 : 2011年4月6日 jmiyata お知らせ

自治連・第10回常任委員会報告《4/5開催》

 昭島市自治会連合会の第10回常任委員会が平成23年4月5日(火)午後7時より、昭島市役所205会議室で行われました。  初めに、小野会長から東日本大震災に対しての各自治会の救援物資並びに義援金の対応へのお礼と今後とも義 […]

2011年4月6日 / 最終更新日 : 2011年4月6日 jmiyata お知らせ

社会福祉協議会に家庭用品バザーの売上金を寄付しました

平成23年3月25日に、1月に皆様のご協力で自治会中心に家庭用品を集め、1月23日に市役所で実施した家庭用品バザーの収益金を中心に、社会福祉協議会に28万円届けさせていただきました。 同日、自治連として東日本大震災に10 […]

2011年3月25日 / 最終更新日 : 2011年3月25日 jmiyata お知らせ

計画停電のグループ発表→”2-D・3-B・4-C”

本日、3月25日東京電力から発表された。  = 昭島市内の計画停電のグループ分け =     第2グループ→第2-Dグループ    第3グループ→第3-Bグループ    第4グループ→第4-Cグループ  ・昭島市の計画停 […]

2011年3月25日 / 最終更新日 : 2011年3月25日 jmiyata お知らせ

卒業おめでとう! 市立小学校で本日一斉に実施

 平成23年3月25日(金)午前中に、昭島市立小学校15校の卒業式がおこなわれました。小野自治連会長はつつじが丘北小学校の卒業式に出席しました。  式は在校生の演奏の中、卒業生の入場から始まりました。  式辞は、開会の辞 […]

2011年3月25日 / 最終更新日 : 2011年3月25日 jmiyata お知らせ

地震に係る救援物資の受付3/26に締め切る!

東北地方太平洋沖地震に係る救援物資を受け付けます!  ★当初、3/31迄となっていましたが、下記の情報が市からありましたのでお知らせします。 【市からの情報】被災地より、多くの物資が届けられたことから物資の受け入れを中止 […]

2011年3月23日 / 最終更新日 : 2011年3月23日 jmiyata お知らせ

昭島市の水道水は極めて安全な水だといえます!

3月23日昭島市公式ホームページに、下記の内容が掲載されていましたので、転記いたします。 ※本ホームページの『水と緑の昭島』の”5 昭島の水道水”も参考にご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]

2011年3月23日 / 最終更新日 : 2011年3月23日 jmiyata お知らせ

自治連も市と協力して、義援金活動を開始しました!

自治会連合会として、東日本大震災の義援金を昭島市と共に募っていくことにしました。 【北川市長からのお願いのメッセージ】  東北関東大震災に伴う未曽有の災害は、その規模及び被災地の範囲が極めて大きく、我が国においてこれまで […]

2011年3月23日 / 最終更新日 : 2011年3月23日 jmiyata お知らせ

計画停電の第3グループで停電対象外エリアが解りました

第3グループで、これまで停電していないエリアが、停電対象外エリアであることが市からの連絡でわかりました。 今後の電力需要動向によっては、計画停電が実施される場合もあります。 ●第3グループの停電対象外エリア● 朝日町1丁 […]

2011年3月18日 / 最終更新日 : 2011年3月18日 jmiyata お知らせ

歌声響きわたる中学校の卒業式が実施される!

 平成23年3月18日午前中、市内の全ての中学校で卒業式が行われました。  瑞雲中学校では、9時30分から同校体育館で、第30回卒業証書授与式が行われました。先生、中学校関係者、在校生と父兄、地域の来賓の皆さんで盛大にま […]

2011年3月15日 / 最終更新日 : 2011年3月15日 admin お知らせ

計画停電のグループを確認してください!

東電のホームページでご確認ください。 東京電力 計画停電カレンダー 計画停電の前に準備したいこと

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 79
  • ページ 80
  • ページ 81
  • ページ 82
  • »

お問合せ先(自治連事務局)042-544-5111(内線2289)

お問い合わせ

今後のイベント

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示

アーカイブ

協力店募集中
バナー広告募集中

最近の投稿

自治会員加入促進パネル展(3月版)実施
2022年3月13日
令和4年2月常任委員会を開催
2022年2月12日
自治会員加入促進のパネル展実施します
2022年1月24日
消防団出初式(1/9)の模様
2022年1月24日
令和4年1月の常任委員連絡の内容
2022年1月23日
令和3年12月常任委員会を開催
2021年11月24日
11月7日昭島市総合防災訓練が実施されました
2021年11月17日
令和3年11月常任委員会を開催
2021年11月17日
令和3年 秋の火災予防運動が始まっています
2021年11月10日
昭島防火防災協会防災指導部会 令和3年第1回部会
2021年10月26日

アーカイブ

  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
  • 活動紹介
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
自治連事務局:〒196-8511
東京都昭島市田中町1-17-1
昭島市役所 市民部コミュニティ課内
042-544-5111(内線2289)
※ 本ページに記載内容の無断転載を禁じます
平成22年度東京都地域底力再生事業助成対象事業

Copyright © 昭島市自治会連合会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 各自治会の最新情報
  • 昭島市自治連
    • 会長挨拶
    • 自治会連合会とは
    • 自治会連合会構成
    • 自治会区域図
    • 自治会連合会規約
  • 活動紹介
    • 自治会に加入しよう!
    • 自治連の防災・減災の取り組み
    • 各関連団体との交流
    • 自治連広報・その他資料
  • 各自治会ガイド
  • 便利なリンク集
  • お問合せ
  • 個人情報保護について
PAGE TOP