2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 b02014c お知らせ コロナ感染者数増加に注意を。 昨日7月5日の東京のコロナ感染者数は、行動制限の緩和や、暑さによる換気のしにくさ等により、前の週を倍増する約5300人となり、5000人を超えるのは4月28日以来、2ヶ月ぶりだそうです。また、専門家からは、「第7波の可能 […]
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 b02014c お知らせ 熱中症に注意を!~高齢者と幼い子は特に注意~ 急な猛暑の到来のため、熱中症で救急搬送される人が増えているようです。特に、高齢者や小さい子どもは注意が必要です。熱中症を引き起こす脱水症状の一歩手前の「かくれ脱水」にいち早く気づくことが大切になります。6月下旬には記録的 […]
2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 b02014c 未分類 福島神社祭礼中止と神事の実施について 福島神社祭礼中止と神事の実施についてお知らせいたします。 詳細はこちら⇒R4.7福島神社祭礼中止
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 b02014c 未分類 福島神社の祭礼と奉納囃子について 福島の祭礼行事は、昔の地元の歴史を知ることでその行事の趣旨や意味が理解できると思います。 福島神社の祭礼と奉納囃子についてお知らせします。 福島神社は、天文年間(1532~55年)の創建と伝えられ、かつて通称・御嶽神社と […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 b02014c 学校だより 学校だより「共成」「玉川通信」のお知らせ 最近の「学校だより」をアップいたします。 共成 4月(4月6日)⇒http://www.city.akishima.ed.jp/~kyosei/img/file544.pdf 共成 5月(4月28日)⇒http://ww […]
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 b02014c 未分類 令和4年度昭島市民くじら祭中止のお知らせ 今年度も「くじら祭り」は中止となりました。 詳しくは、https://www.city.akishima.lg.jp/s039/030/040/130/20200507123351.html
2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 b02014c お知らせ 福島自治会館の予約受付担当者の交替について 7月1日より、福島自治会館の予約受付担当者が交替します。 詳細は、R4.7.1福島自治会館予約受付担当交替を参照。
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 b02014c 資源回収 資源回収のお知らせ(共成若葉子供会) 共成若葉子供会の資源回収がありますのでお知らせいたします。 詳細は、R4.6若葉子供会資源回収からお願いします。
2022年6月18日 / 最終更新日 : 2022年6月18日 b02014c お知らせ 子どもの広場草刈りを行いました! 6月18日(土)に子ども広場の草刈りを行いました。 ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 b02014c お知らせ 福島神社氏子会だよりについて 福島神社氏子会だよりについてお知らせいたします。 なお、祭礼については検討中とのことです。詳細が分かり次第お知らせいたします。 詳細は、R4.6福島神社氏子会だよりを参照。
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 b02014c お知らせ 令和4年福島盆踊り大会について 令和4年福島盆踊り大会について 及び「一夜限り!踊ろう夏の盆踊り」の開催について 詳細は、R4.7.16福島盆踊り大会を参照。
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 b02014c 子供会 資源回収(共成若葉子供会)の予定について 今後の共成若葉子供会の資源回収の予定についてお知らせいたします。 第1回目: 4月23日(土)午前9時~実施済み 第2回目: 7月 2日(土) 第3回目: 9月 3日(土) 第4回目:12月10日(土) 第5回目: 1月 […]
2022年6月17日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 b02014c お知らせ 子どもの広場草刈りについて 明日、6月18日(土)8時30分から「子ども広場の草刈り」を行います。 途中からでも結構ですので、お手伝いできる方は御協力をお願いいたします。 軍手、草刈り鎌などは御持参ください。
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 b02014c お知らせ (事務連絡)新旧評議員・組長の業務引継ぎについて 新旧評議員・組長の業務引継ぎは4月15日付回覧終了後にお願いしていましたが、回覧発送日が都合により4月16日(土)午後になる予定です。 従いまして引継ぎは4月16日付回覧後としてください。
2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 b02014c お知らせ 遊びながら学ぶ「いつものもしもCARAVAN」 「いつものもしもCARAVAN」は、必要な物・知識・スキルの3つを楽しく学び、子どもたちが家族や友達と遊びながら「備え」を身につけられるイベントです。 開催日:2022年4月16日(土)11:00~16:00 場所:モリ […]
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 b02014c 防災 昭島消防防災NEWS 令和4年度第1号 本号の主な内容 1.新年度に「#7119」について学ぼう 急な病気やケガで、今すぐ病院に行ったほうがいいのか?救急車を呼んだほうがいいのか? など迷った時の相談窓口が東京消防庁救急相談センター 受付番号は#7119 2. […]
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 b02014c お知らせ 令和4年度福島第三自治会定期総会は・・・ 令和4年度福島第三自治会定期総会は書面表決といたします。 詳しくは こちら をご覧ください。
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 b02014c お知らせ 4月6日(水)から春の全国交通安全運動が始まります 実施期間 令和4年4月6日(水)~15日(金) 重点 1.子どもを始めとする歩行者の安全確保 2.歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上 3.自転車の交通ルールの徹底と安全確保 4.二輪車の交通事故防止 詳しくは […]
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 b02014c お知らせ あきしま公民館だより 2022.4.1号 主な催しもの 子育てセミナー 4/21から全8回ほか 詳しくは こちら (昭島市HPにリンクします)
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 b02014c 未分類 3月1日から春の火災予防運動 春の火災予防運動 期間:令和4年3月1日(火)~3月7日(月) 標語:もう一度 確認 安心 火の用心 令和3年度中の昭島消防署管内火災発生件数 火災 30件(前年比+7) 焼損床面積34㎡(同-51) 死者 0(同-2) […]